勝川(2~3歳) のブログ
いい天気でしたね!
2024.1.29
<ひよこぐみ・りすぐみ・あひるぐみ・うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
1週間がはじまりましたね!
今日は段下公園へ行きました!
お兄さん、お姉さんから「一緒にいこ!」と誘っているお友だちがたくさんいました![]()

公園に着くと水道の前の台で「ニコ😄✨」と素敵な笑顔を見せてくれましたよ。

ブランコに並んでいたお友だちは「1.2.3~」と順番を待って並んでいました![]()
たくさんブランコで遊べることができたね![]()

山の上から転がることが大好きなお友だちです![]()
お友だちと競争したり、次はどのように転がったりするのかお話をしていました😊

お部屋で過ごしたおともだちは

おともだちと会話を楽しみながらブロックをしていました✨
Englishのプレテストの様子です
みんなとっても真剣です👀✨

乳児の室内チームは鬼のパンツ製作をしました![]()

好きな色を選び楽しく○○描いたんだ~😁とお話しながらパンツの模様を描く子どもたち![]()

完成するとズボンに当てて先生見て!カッコいいでしょ
と見せに来てくれる子やママやパパにもてもらいたいと先生と一緒に窓に飾りに行っていましたよ
そのあとは園庭へ遊びに行きました![]()
きりんさんも屋上芝へ!
なんと相撲が行われていました✋✋

みあってみあって…はっけよーい… のこった!!!!!

行司さんもいますね!🤭 判定はどうだったかな?

女の子だって強いですよ!!! きりんさんならではの遊びができました😊
お誕生日会🎂✨
2024.1.26
<うさぎさん・ぱんださん・きりんぐみ>
今日はお誕生日会がありました!
小さいクラスのお友だちも来てくれて楽しい会になりましたよ😊💖

お友だちと一緒にうれしそうに答えてくれました😊

うさぎぐみさんも頑張って質問に答えてくれましたよ😄✨

先生からのプレゼントは「十二支のおはなし」でした!
動物さんの真似をして楽しむ姿も🤭💖

出て来る動物の声を聴いて「〇〇だ!」とみんなで楽しみました😊💖
お誕生日会🎂✨
2024.1.26
<ひよこぐみ・りすぐみ・あひるぐみ>
今日はお誕生日会がありました!
お兄さんやお姉さんからもお祝いをしてもらいました😊💖

恥ずかしがり屋なお友だちはお姉ちゃんと一緒に🤭💖

みんなにお祝いしてもらいました!🎈

お祝いをしてもらった後は先生からのプレゼントで「十二支のおはなし」をみましたよ!

みんなで出て来る動物の声を聴いて「〇〇だ!」と楽しみながら見られました😊💖

今日は体操教室でした!!!
2024.1.25
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は体操教室がありましたよ!✨
うさぎさんは前転、ケンケンパ、平均台などサーキットのように行いました!
最後はレベルアップしてお友だちと一緒に平均台を渡ってみました!👀✨!!

二人で力を合わせて慎重に渡り切りました😄✨

ぱんださんです!🐼
ぱんださんも前転、ケンケンパ、平均台を行いましたよ

流石のぱんださん! うさぎさんより綺麗にスムーズに前転やケンケンパをこなしていきます🤭💖

よいお天気になり、きりん組さんは屋上園庭で体操教室を行いましたよ!
まずは準備体操です!
体操教室の前に縄跳びの練習をしていたきりん組さんは身体が温まっていたようで、元気に参加することができていました✨


ドッジボールでは、ボールを取ったらすぐ投げることを意識して取り組みました!
耳の横からボールを投げることが難しく、考えながら投げている様子がありましたよ😊

あひるぐみ🏃♂️
2024.1.25
今日は待ちに待った体操教室🏃♂️💨
お山座りでカッコよくお話が聞けるお友だちがたくさん!

さて、さっそく準備体操が始まりました!
さすがのあひる組さん、片足立ちがとっても上手です✨

大きなマットが出てくると、みんな興味津々👀✨
説明を聞くことができていました💖

マットでは、ゴロゴロ手の位置も完璧です!
あとは、両足ジャンプと平均台がありましたよ😊

明日はお誕生日会!
1月生まれのお友だちをいっぱいお祝いしようね🎉✨




