勝川(2~3歳) のブログ

みんなで行きました👣💦

2023.9.25

<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>

1週間がはじまりました!🌞

朝はとっても涼しかったですが、みんなが外に出るころには、とっても暑くなっていました🌞💦

久しぶりに全員道風公園へ!手を挙げるのも久しぶりでしたが、上手でした✨

みんなできょうりゅうダンスを踊りました🦖🎶

きょうりゅうになりきって、みんなとっても楽しそうですよ✨

おつぎはエビカニクス🦐🦀 こちらも元気に踊れました🎶

しっかり水分補給もして、楽しくダンスをして、帰るときも元気に帰ってこられました😄👏

みんな明日も元気に来てね👋

ひよこぐみ🐥・りすぐみ🌟あひるぐみ🦆

2023.9.25

<ひよこぐみ🐥>

今日はお隣のりすぐみのお部屋でマットのお山の上り下り、フラフープで

遊びました。

「私 のぼれたよ~」と言わんばかりの表情ですね!

「おっとっとー!」となりながらも上手にバランスを取っていますね!✌

フープを捕まえてその中に入って嬉しそうです(^^)

私たちも仲良くフープに入ってご機嫌です!

いつもとは違う空間でしたが 楽しい時間を過ごすことができました🎵

 

<あひるぐみ・りすぐみ>

 

城田公園へお散歩に行きました🌞

降園や道端で見かける草花もだんだん秋らしくなってきましたね🌼

 

猫じゃらしを見つけて大量に集めていたお友だち!!

「いーち、にー、さーん、、、」と一生懸命数える姿がありました😄

 

 

 

 

腕の力でぶら下がります!!

お友だちの様子を真似っこして挑戦🌟

 

 

 

 

すべり台も、順番こで階段を上って行う姿がありました🎵

 

 

 

 

しっぽ取りではみんな一生懸命先生を追いかけます!!

たくさん身体を動かしました😄

 

 

お誕生日会をしましたよ🎂🎉

2023.9.22

< ひよこ・りす・あひる・うさぎ・ぱんだ・きりん >

 

今日は9月のお誕生日会を行いました🎂🎉

今回も幼児組のお兄さんお姉さんたちが乳児クラスまでお迎えに来てくれました😄✨

 

 

お兄さんお姉さんたちに手を繋いでもらい、仲良くお誕生日会の会場まで向かうことができましたよ😎

 

 

9月生まれのお友だちは誰かな~❔とよんでみると「 はーい✋ 」と手を挙げて元気よくお返事してくれる小さなお友だちもいましたよ😄💖

 

 

こちらのお兄さんお姉さんたちもみーんなの前で元気よくお名前を言うことができて、とってもかっこよかったです😍✨

 

 

9月生まれのお友だちのお祝いの後は、先生たちからの出し物のプレゼントです🎁

今月はみんなで実験をしてみましたよ😁

「水と油の実験」や「水に浮くもの・沈むもの」についてに実験をしました✨

とってもみんな興味津々にじーっと見つめていました☺

 

 

実験の結果をみんなで予想してみて「 当たってたー!! 」「 そうなるの?!ビックリーーー!! 」と楽しみながら色々な表情を見せてくれましたよ😄✨

 

最後はみんなでお祝いの気持ちを込めて「 ハッピーバースデー 」のお歌を歌ってお誕生日の子たちをお祝いしました🎉

 

体操教室がありました😄🎵

2023.9.21

<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>

屋上園庭でダンスをしました🎵

少しずつ踊りを覚えてきたようでお友だちと笑顔で踊っています💖

うさぎ組さんは、先生のお話をしっかり聞いて取り組むことができました🐰✨

みんなでかけっこをしたり、鉄棒に取り組みました🌟

力強く鉄棒を握ってぶら下がることができていますね👏

「monkey~」と言って楽しくぶら下がっていましたよ

ぱんださんは鉄棒でツバメを行ってから前回りをしました✨

先生の補助なしでかっこよかったです

ツバメが成功して満足気な顔をしていました😊💖

きりんさんは体操の前にしっかりと準備体操

リレーをやると知り張り切っていましたよ😊

リレーが始まると手をいっぱい振り最後まで走り切っていました

たくさん踊って、走っていっぱい汗かいたね

明日もお外で元気いっぱい遊ぼうね 待ってるよ

あひるぐみ

2023.9.21

〈あひるぐみ〉

今日は体操教室がありました!

準備運動ばっちり~✨

今日は鉄棒運動をしましたよ☺

すこーし高さのある鉄棒に両手でしっかりつかまってぶら下がりをしました。

鉄棒の横には小さな監督が(笑)

ぶら下がりに慣れてくると身体を前後に揺らすことができるお友だちもいましたよ~👏

体操教室の後は、園庭か室内遊びかを選んで参加しました。

室内では久しぶりの小麦粉粘土!!

こねたり、穴をあけたり、色を付けたり、、、

給食の時間になるまでじっくりと遊び込んでいました☺

粘土の遊び方に慣れてくると「とけいつくった~!」と腕に巻いて楽しんでいましたよ💛

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。