勝川(2~3歳) のブログ

体操教室でした✨

2024.5.16

<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>

今日はとっても良いお天気でったので気持ち良く活動できました✨

まずは、うさぎさんです!

平均台やマットの段差をすすみサーキット運動をしました!

マットの段差から輪の中にジャ~ンプ!!

ぱんださんです!!

まずは、しっかりと準備体操からスタートです!✨

3色のコーンを使い「バナナ、メロン、リンゴ」の3チームに分かれてリレーを

行いました!!✨✨

最後はきりんぐみです!

後転の練習をしましたよ!手を後ろに付き上手にころがりました!

お次はなんと側転の練習です!!

初めはマットを使い手をついて勢いを付ける感覚を掴みます!!😳

フラワーアートとリトミックがありました😊

2024.5.15

<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>

今日はリトミックとフラワーアートがありました

フラワーアートでは、好きなお花を見つけて匂いをかいたり、花びらを触ったりと五感を感じながら観察していました🔍

オアシスに一本ずつ丁寧に挿して「わたしピンクの花挿したからあげる」とお友だちに譲ってあげる姿がありました✨

うさぎ組さんは初めてのリトミックがありました。

先生のピアノに合わせながら拍手をしてリズムをとっていました

次は丸くなって曲に合わせながら歩く、止まる、ゆれるの動作を使っていました

ぱんだ組さん、きりん組さんは久しぶりのリトミック🎵

去年より難しいことに挑戦

「リズムのおうち」の曲に合わせながらカスタネットで四分音符、二分音符、八分音符の違いを先生に教えてもらいました

あひるぐみ🧢

2024.5.15

〈あひるぐみ〉

今日はみんなで屋上芝であそびました!

先日も行った いろいろぼうや を行いました!

外に出たら いろんな形のいろんな色の画用紙が貼ってあって

「あー!! いろいろが貼ってあるじゃん!」

と思い出した様子の子どもたち😂

「いーろいーろぼーうやー なーんのーいろ?」

と元気にうたって楽しんでいると 何回目かで先生が…

「しかくーーー!」 色ではなく形を言いました!

みんなも え? と言いながら一目散にその形のところに走っていき、

「あったよ!!」「これだよね??」と形が分かる子もたくさんいました😊

「まるーー!」 「きいろいまるあった!」 みんなすごいね👏

子どもっておもしろいなあ と感じることもありました

まる のとき、空気功がまるなのをみつけたおともだち😳

用意されたものだけじゃなく、外の世界全体を見てこれもそうだ!

とわかることができるんですね😳👏

🐰🐼安賀公園に行きました  🦒初めての茶の湯🍵

2024.5.14

<うさぎぐみ・ぱんだぐみ>

今日はうさぎ組さんとぱんだ組さんで安賀公園に行きました✨

行く途中にアサガオが咲いていて「保育園のも咲くかな~?」と心配そうにお友だちとお話をしていました

公園に着くと仲の良いお友だちを誘って「鉄棒しよ~」や「ゾウさんの乗りに行こー」と好きな遊びに夢中になっていました

遊んでいる途中に「spiderだ」と大きな声で遠くにいるお友だちに教えていました。その後もクモの観察をしました✨

こちらのお友だちは、水たまりを見つけて皆で料理をしていました🍲

落ち葉や木の実を入れてグルグルとかき混ぜ、「大きな鍋でご飯を作っているんだー」と先生に伝えに来てくれました😄

 

<きりんぐみ>

今日は、初めての「茶の湯」がありました。

興味津々な子どもたち。和菓子のおもちゃを使って茶の湯ごっこをしたり、今日を楽しみにしていました。

畳の上でのお約束、お辞儀の仕方、初めてのことばかりでしたが、真剣な表情で聞いていました✨ 和菓子やお茶をいただく時は、お辞儀をして「ありがとう」、食べる時は「ちょうだいします」色んな作法を教えてもらいましたよ🤗

和菓子もお茶もおいしくいただきました😄 初めてでしたが姿勢がいいですね!と褒められて、得意げな子どもたちでした。お家でもたくさんお話を聞いてあげてくださいね🍵

あひる組🌞

2024.5.14

〈あひる組〉

今日はお砂場でたくさん遊びました☀

みんなで育て始めたアサガオの芽が出てきました✨

「あ、ある!」と興味津々な様子でアサガオの芽を観察するあひる組さん😄

「お水じゃー!」と水やりをお手伝いしてくれたお友だちはお水をあげたことを周りのお友達や先生に教えていましたよ☺

昨日の雨が残っていて砂が湿っていました☔

スコップですくう砂の感触がいつもと違うので黙々と砂をすくって集めるお友だちや丸めてお団子にしてみるお友だちもいて、普段とは違う砂の様子を楽しんでいました😍

水たまりになっているところではちょっとした泥遊びをしていましたよ🤣

「ついちゃった!」といたずらな顔で教えてくれました🤣

新しいお花が植えてあることに気づいたお友だち😄

「あ!」とニコニコの笑顔で発見した喜びを伝えてくれました💕

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。