勝川(0~1歳) のブログ

お誕生日会🧡

2025.3.14

今日は三月のお誕生日会でした

あひる組一人だったので子どもも緊張していましたが自分のお名前と何歳になったは質問されると頑張って答えることが出来ていましたよ

先生からの出し物ではポケットの中からいろんな食べ物が出て来るのに子どもたちは何が出てくるのか興味津々に見て考えていましたよ

終わってからは園庭へ遊びに行きました

ひよこ組・りす組は屋上園庭に上がって かけっこやジャンプをしたり

シャボン玉を追いかけたりして、元気よく身体を動かしましたよ。

あひるぐみでは段ボールを出すと大はしゃぎの子どもたち

かくれんぼしたり、お家や乗り物に見立てて楽しく遊んでいましたよ

寝転がってくつろいだり、靴を脱いで水筒を持ってきてピクニックごっこを始める子もいました

平均台ではまだ自分で登れのが怖かったり必要に応じて保育者の手を借りながら挑戦する子どもたち  子ども同士で大丈夫?手掴む?と助け合いながらやっている姿も見れました🥰

 

ひよこ、りす🧡

2025.3.13

今日は段下公園へ遊びに行きました

先生の仲立ちでお友だちとくっついて滑らせたら大興奮

それからは〇〇ちゃん後ろにくっちいてと子どもたち同士で言い合って仲良く楽しそうに何度も往復して滑っていましたよ

先週昨日を雨が降ったことで下から水の音が聞こえるのを発見興味深そうにのぞき込んで見ていましたよ

アリさんどこかな~?と虫探しをして楽しんでいるお友だちもいましたよ

木の実や石や枝を見つけ、手にたくさん抱え先生のところまで見せに来てくれるお友だちもいました

子ども同士で木の実を割ってみて中身を観察していましたよ

 

たのしかったね🌟

2025.3.12

〈あひるぐみ〉

今日は屋上園庭であそびました⛅

うさぎぐみとみんなで遊んでみましたよ✨✨✨

もうすぐ同じおへやで過ごすおにいさんおねえさんと

しっかり関わってあそぶことははじめてなので

少しドキドキの様子もありました💗

最初は だるまさんがころんだ ! 

ルールを理解しながら楽しくあそべました😄✨

つぎは おにごっこ ! 

「先生たちが鬼がいい~!」の声がたくさんあったので

先生たち3にんが(一生懸命)追いかけました😂😂😂

みんななかなか足が速くなってきて先生たちもバテバテです…😂

最後は じゃんけん列車 !

はじめてやってみましたが、先生の話を聞いて、理解しながら遊んでいき…

最後はなが~い列車ができておにいさんとじゃんけん!✊⚡✋

うさぎさんと関わりながらたのしくあそぶことができました😊💖

おにぎり🍙のランチボックスを作りました

2025.3.12

<ひよこぐみ🐤・りすぐみ🌷

今朝は皆でリズム体操をしました🎵

元気よくうさぎ🐰になりきっているお友だち💗

年下のお友だちのところに歩み寄って手を繋いでくれたお友だち💕

かっこいいですね😊💖

その後は昨日のピクニックごっこのお弁当を思い出しながら

おにぎり🍙をつくり、ランチボックスに入れてお弁当を作りました。

大事なお弁当をそーーとピクニックマットまで運んで

いただきまーーーす!!

ランチボックスを持って女子会です✨

こちらのテーブルでもおにぎり🍙パーティーでした😄✨

☔ピクニック☔

2025.3.11

〈ひよこぐみ・りすぐみ〉

今日は待ちに待ったピクニック!

天気はどんより雨ですが

子どもたちはお気に入りのリュックサックに

おべんとうを入れて元気に登園してきてくれました😊💖

 

ひよこ部屋では新聞紙あそびをしました✨

ひよこさんはおともだち同士で新聞紙を投げ合って

「わー😆💖」「きゃーー😆💖」と楽しんでいましたよ💖

 

りすさんは二刀流!✨ 剣を作ってもらってかっこよく決めていました✨

 

りす部屋ではピクニックごっこをしました✨

食パンに夢中なひよこさん🍞 みんな食パンを持っていました😆

1人で一生懸命シートを敷いてお弁当を並べてとっても満足そうなおともだちを発見✨

「一緒に食べようよ~!」と先生に声を掛けていましたよ😊

 

 

たくさんあそんだあとはおたのしみのおべんとう💖

ひよこ組のお友だちも自分で食べたいものを手に取った入りフォークで指して美味しい💖と笑顔を見せてくれながら食べていましたよ

りす組のお友だちは、お母さんお父さんが作ってもらったお弁当はもちろんキャラクターのレジャーシートや弁当箱も嬉しそうに先生やお友だちに見せびらかして楽しく食べていましたよ

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。