勝川南(4~5歳) のブログ
体操教室🐟
2025.5.27
今日のおままごとコーナーでは自分で椅子を持っていき、机を囲いお料理する人と食べる人で分かれて、仲良くごっこ遊びをして遊ぶ姿が見られましたよ☺️
公園に行く度砂場を海に見立てて魚釣りごっこが始まるので室内でもできる魚釣りを準備して取り入れて見ました🐟
興味あるお友だちと海を囲っていろんな魚を上手に釣って遊んでいましたよ😄
この魚は何?と名前を覚えながら〇〇釣れたー❤️と、鯉は鯉のぼり釣れたー❤️と喜びながら釣っていましたよ☺️🎶
体操教室の時間が近づいてくると始まる急げ急げー!とお片付けを始め、今日も楽しく始められました♪
レベルが上がっていくにつれて子供たちもやる気出して挑戦していましたよ😁
長塚公園🐧
2025.5.26
今日は長塚公園へ遊びに行きだるまさんが転んだをして遊びました
遊び方を知らなかったお友達も知っているお友達の真似をしてやり方を覚えながら楽しそうに何回もやっていましたよ
次は私が鬼やるー!と言って保育者の仲立ちを通してお友達とペアになって順番に鬼をやって楽しく遊べました
猫じゃらしに似た先がふわふわした草を、猫が好きなおもちゃに似てるねというと猫ちゃんこっちおいで~♪とごっこ遊びが始まりました
年長さんは新しいやつ見つけた!と言って、豆みたいだねと新しい発見もして観察していましたよ😊
仲良し同士でたくさんお花を摘んだ後は、僕が押してあげるよ!とゆっくり後ろから押してあげる姿も見られましたよ
長塚公園🌷
2025.5.23
今日は涼しかったので公園に遊びに行きました😁
公園に行くたびにお花を摘む姿があったのでテープにお花をくっつけて作品にして見ました😊
興味持ったお友達はやりたいっ🎶と言って紙をもらうと好きなお花を摘んで貼って楽しんでいましたよ😄🌷
終始ブランコで遊ぶお友達もいました😄
いつもの砂場を海に見立てて遊ぶ魚釣り遊びも始まりました😄
長い葉っぱをとってきて竿にし、釣る人と魚役に分かれ遊んだり、
大きい葉っぱを木の枝で持ち上げカニ釣れた🦀!と見立てて楽しく遊んでいましたよ😄
クッキング👩🏻🍳
2025.5.22
今日のクッキングではフルーチェを作りました!
初めてのクッキングでみんなも楽しくスタートでき、順番にみんなで回して牛乳を入れ混ぜて作るのことができました😄
友達と一緒にかき混ぜている姿もありましたよ😊
コップも倒れないように隣のお友達が支えてくれたり助け合っていました😄
作り終わってからは早く食べた〜いと待ち遠しく、おやつの時間にバナナもトッピングしておいしいおいしい😋とペロリ完食していました☺️😋
避難訓練→自由遊び
2025.5.21
今日は午前中に避難訓練を行いました🔥!
行う前に逃げるときのお約束「おはしも」を子どもたちに伝え、実際に火事のアナウンスがなってからはお約束を守って上手に避難することが出来ました👏🏻
自由遊びではおままごとコーナーで遊んでいる子どもたちは火事です!地震です!とごっこ遊びをして遊んでいる声が聞こえてきましたよ😊
お絵描きでは自分の名前やかける文字を書いている年中、長さんを見て年少さんも真似してかける英語を書く姿が見られましたよ😄
手のひらサイズのダンボールをもらうと好きなように落書きしたりスマホに見立てて画面やボタンも描いてお友だちどうしでもしもし〜と電話ごっこをして楽しんでいましたよ😁
粘土で今日は細くしてぐるぐる🌀丸めペロペロキャンディーやクッキーをたくさん作り並べていらっしゃいませとしたり、粘土の箱をお弁当箱に見立てお弁当を作って遊んでいましたよ😄
磁石のおもちゃでは作り方の本を見ながらこれ作る!ときめ自分で作り上げ嬉しそうにみんなに見せびらかしていましたよ😊
明日は初めてのクッキング👩🍳
子供達も楽しみに待っていますよ😊♪