葵園 のブログ
冷たいね💦
2024.7.3
熱中症警戒アラートが発令されましたね。
普段以上に熱中症予防に気を付けて過ごしました。
*水分補給こまめにする。
*涼しい服装へ着替える。
*暑さ指数を確認。
【今日の水遊び】
水遊びは面白いね💦
氷に触ってみたよ。
「つめたーい」
氷遊びは、冷たさや水に変化していく様子を楽しむことで感触を楽しむ遊びです。
【室内遊び】
ほし組さんは、制作活動を行いました。
花紙を上手にビリビリしているね。
どんな作品が出来るか楽しみだね。
ボールプールで遊んだよ。
「赤色ボールどうぞ」
「ありがとう」
お友だちとのやりとりも上手に出来ています。
明日は体操教室があります。
9時15分まで登園お願いします。
水遊びしました🤽♀️
2024.7.2
【水遊び】
お部屋の中にブルーシートを広げてタライを出して水遊びしました。
水風船やジョウロで遊んだよ。
【室内遊び】
水遊びお休みのお友だちは「ままごと遊び」をしました。
美味しい料理作っているね🍳🍜🍚
🍱お弁当作ってお出かけするよ~。
素敵な笑顔だね😊
【給食】
今日の給食は「厚揚げと根菜の煮物」
蓮根は、健康維持に必要な食物繊維やビタミン、カリウム・・・など豊富に含まれています。
栄養価の高い野菜です✨
「レンコン食べるよー」
ぱくっ😁
「おいしい~」
「たくさん食べるから見ててね~」
毎日残さず食べている葵園の子どもたちです✨
今週もまだ感染症や発熱でお休みのお友だちがいます。
病み上がりで、完全に体力も戻っていないお友だちもいますので
様子を見ながら過ごしていきたいと思います。
🎵7月のリトミック🏊♀️
2024.7.1
今日から7月ですね。
梅雨明けはまだまだですね☔
今月のリトミックテーマ「水遊び」
元気に挨拶して始まるよ。
「みんなでごあいさつ🎶」
上手に歌えているね。
音の聴き分け、音の高低を聞いて、手を頭にちょんちょん・・・。
膝にとんとん・・・。
しっかりと出来ているね🎵
イメージ遊び「プールに入るよ」音に合わせて動きます。
スカーフを使用して
水鉄砲「シュツシュツシュツ」💦💦💦
全員で楽器(マラカス・鈴)を使って
「みずあそび」を歌うよ。
次回もリトミック楽しみましょうね🎵
感触遊び😆 ~寒天あそび~ 🎂お誕生日会
2024.6.28
今日は感触遊びをしました。
様々な素材に触れて感触を確かめたり
指先の感覚がわかったり、五感を育むことにつながります。
「ぷるぷる」
「ぐにゃぐにゃするー」
「おもしろいね~」
カラフルに盛り付けしているよ。
スプーンを使ってコップに入れたり、すくう動作も上手に出来ているね✨
見た目も鮮やかで子どもたちは大興奮でした。
【お誕生会🍰】
6月生まれのお誕生会ありました。
みんなから御祝してもらったよ🎉
美味しいお誕生日ケーキも食べました。
来月1日はリトミックがあります。
9時まで登園お願いいたします。
平均台 体操教室
2024.6.27
今日は体操教室。
たいが先生と元気に挨拶。
準備体操をするよ。
足を伸ばして「1.2.1.2」
みんなで身体を動かす楽しさを覚えます。
今日は初めての平均台。
ドキドキの子どもたちでした✨
バランスをとって上手に渡るよ😄
足を交互に出して渡ります。
先生と一緒に挑戦🍀
頑張っていますね✨
平均台を横にして踏まない練習🦵
平均台の運動遊びを通してバランス感覚、身体のコントロール、平衡感覚が鍛えられます。