葵園 のブログ
散歩😊~戸外遊び大好き~🌞
2024.2.27
今日は、各クラス分かれて戸外遊びを行いました。
そら組は、卒園おわかれ遠足に向けていつもとは違う公園へ。
たくさん歩いたそら組さん🚶♀️
ほし・はな組はいつもの公園に行きました。
【そら組】
大型遊具でたくさん遊んだよ👍
ブランコに乗るの楽しいね😀
ロープの上も上手に歩けるね(*^^*)
【ほし・はな組】
ライオンさん大好き🦁
お外で遊ぶの気持ち良いね🧡
砂遊びが楽しいね♪♪
戸外遊びを通して、季節の変化に目を向け発見や気づきを大切に受け止めて、散歩や外遊びを楽しんでいます。
進級に向けて、そら組と給食を一緒に食べたほし組のお友だち( ´ ▽ ` )
姿勢も正しく上手に🙏
「いただきます」
をして楽しく食べました。
明日も元気に葵園に来てね👋
避難訓練を行いました
2024.2.26
今日は、1カ月1回の避難訓練です。
保育中に強い震度の地震発生、その後台所より出火、第一避難場所、第二避難場所に避難する訓練を行いました。
非常ベル音に、驚いて泣いてしまうお友達もいましたが、落ち着いて避難することが出来ました。
何が起きても先生のお話を聞いて、しっかりと対応できました。
第一避難場所で先生のお話を聞き・・・。
第二避難場所で「おかしも」の約束をみんなで言いました。
普段の生活の中、避難訓練を行うことで災害などの発生時に慌てず、焦らず、怖がらないで対処出来るようになります。
元気に参加💪体操教室
2024.2.22
今日は体操教室。
たいが先生に元気に挨拶してから、準備運動。
ポーズも決まっているね✨
今まで行ってきた鉄棒・マット運動の復習です💪
そら組さん、一人で出来るよ✨
ほし組さん
泣かないで出来るようになったね😊
はな組さんは、先生と一緒に頑張っているよ💖
そら組さんは、前回りにも挑戦したよー😁
来月の卒園参観で、かっこいい姿をパパ・ママに見てもらおうね💪
大好きなお弁当の日🍱
給食も美味しいけれど、やっぱりお家で作ってもらったお弁当は最高です⭐
あっという間に、お弁当が空っぽになりました😆😆
朝からお弁当作りありがとうございました。
⭐室内遊び⭐ほしくみ参観・懇談会⭐
2024.2.21
今日は、朝から肌寒い1日でしたね☔
室内で過ごしました。
リズム遊びを行った後は・・・
各クラスで過ごしました。
【はな・ほし組】
カラーボール遊び、制作
ボール遊び楽しいね。
春の制作。
菜の花上手に出来ているね。
【そら組】
卒園式にむけて練習🌸
2月も後半になり、いよいよ卒園式まであと少し・・・。
歌や卒園式の言葉の挨拶を練習しています。
真剣に取り組んでいる姿が見られます✨
焦らずゆっくりと・・・子どもたち一人ひとりが自信を持って出来るよう頑張っています。
午後からほし組参観・懇談会でした。
お父さん、お母さんと一緒に食べたおやつは美味しかったかな。
いつもと違う雰囲気に少し緊張気味でしたね・・・。
【おやつ・懇談会】
「さばのマカロニサラダ」大人気でした💖
【EnglishTime】
【お帰りの会】
短い時間ではありましたが、普段の子どもたちの様子見てを頂くことは出来たでしょうか。
多くの保護者の方々にお集りいただきありがとうございました。
明日は、お弁当の日になります。
よろしくお願いいたします。
😁春のような・・・・💛
2024.2.20
今日は、朝から気温も上がり気持ちの良い1日でした。
2月としては、とても暖かく上着も必要ないくらいでした🌺
全員で近くの公園へ・・・
【砂遊び】
昨日の雨で、地面は湿っていましたが、子どもたちは楽しそうに砂遊び😁
「みてみて~!」
「砂でたくさんのお菓子を作ったよ」
「楽しいね~❣」
【鬼ごっこ】
「まてまてー」
「楽しいね」
上手に隠れているね。
明日は、ほし組参観・懇談会があります。
詳細は2月の園だよりをご覧ください。
よろしくお願いいたします。