葵園 のブログ
寒天遊び 🥒クッキングそら組
2024.7.30
今日は寒天遊びをしました😆
寒天を手でつぶす感触や混ぜて色が変わる様子を楽しんだよ。
食紅を使った寒天です。
「冷たいゼリーみたい」
「これは寒天だよ」
何かわからず不思議そうに戸惑っている子もいましたが、積極的に寒天を触って遊ぶお友だちや先生と一緒に触れることで安心して遊び始めました。
夏の暑い日にひんやりした寒天の感触は気持ち良いですね✨
遊んだ後は、シャワーをしました。
【室内遊び~サーキット遊び~】
身体を十分に動かし、楽しみながら運動能力を高めます。
いろいろなコーナーがあって、のびのびとサーキット遊びを楽しみました。
【そら組 クッキング🍳】
午前中は、きゅうり🥒をもみもみします。
おいしくなーれ。
おいしくなーれ。
午後からはジャガイモ🥔まぜまぜ。
きゅうりも、カニカマも混ぜるよー🦀
ほし組さんの分もお皿に分けます。
上手に出来ているね✨
【3時のおやつ🥒】
「いただきまーす」
作りたてのポテトサラダはとても美味しいね😋
暑さに負けないよ🌞
2024.7.29
毎日暑い日が続いていますね。
今日も水遊びをしました。
【氷・色水あそび】
見てみて~
氷が溶けて色が変わったよ😊
上手にお水をすくえるかな??
氷、冷たいね💦
【室内遊び】
水遊び前にリズム体操をしたよ🎶
風船遊び楽しいね🎈
※そら組さんは明日(30日)クッキングがあります。
明日も元気に保育園に来てね😁
みずあそび ~氷遊び~
2024.7.26
子どもたちは、毎日水遊びが出来るのをわくわくしています。
今日も水遊びを楽しみました。
【氷遊び】
先生から氷をもらうと・・・
不思議そうに見ています。
手に持ちますが、氷なのでツルツルして手から滑り落ちます。
そのやりとりが面白いようでした😆
暑い日は、氷遊びが楽しいですね。
そら組さんは、お友だちと仲良く遊べるね😊
言葉のやり取りも上手です。
【🎈風船遊び】
水遊びお休みのお友だちは、風船遊びをしました。
風船を吊り下げて遊びました🎈
ポンポン~
風船触って楽しんだよ。
【給食】
お味噌汁、上手に飲んでいるね🍚
こうも暑いと敬遠されがちですが、保育園では毎日汁物が出ます。
味噌汁には栄養たっぷりのたんぱく質、アミノ酸など入っています。
悪玉コレステロールを抑制する効果が期待出来ます✨
コロナの感染者数が今月になり増加しています。
熱中症に注意しながら感染対策を心掛けたいですね。
来週も元気に葵園に登園してね🌞
色水遊び
2024.7.25
今日も暑い一日でしたね。
熱中症警戒アラート発令されています。
不要不急の外出は出来るだけ避けたいですね。
今日も水遊びを楽しみました😁
水風船気持ち良いね😊
たくさん色水があるね☆
どの色水が好き??
ジョウロのシャワー気持ちいい~😆
冷たい~
室内では、ままごと遊びを楽しんだよ。
明日も元気に保育園に来てね。
🎈水風船あそび 😴午睡中の避難訓練
2024.7.24
リズム遊びをしたよ。
先生と一緒にダンシング🎵
そら組は、8月の制作をしています✨
どんな作品が出来るか楽しみですね。
今日も水遊びを楽しんだよ😁
お友だちと仲良く水遊びを楽しんでいます😊
水風船、面白いね。
ぷにゅぷにゅ触って感触を楽しんでいます🎈
たくさん遊んで、給食もたくさん食べました😊
【午睡中の避難訓練】
今日は、避難訓練の日です🚒
今年度初、午睡中に起こった火事を想定しての訓練。
非常ベル音が鳴り、誰も泣くことなく避難準備。
無事、全員避難が出来ました。
明日も元気に保育園に来てね😁