長久手(2〜3歳)

敬老会🎈✉️

2025.9.12

今日は楽しみにしていた敬老会♩

 

敬老会仕様に保育室の環境を変えていたのですが、登園するといつもと違う雰囲気のお部屋にそわそわしたり、「じーじとばーばいつ来るのー!」と待ちきれない様子の子どもたちでした。

 

 

いざ会が始まると、嬉しい反面ちょこっと緊張した様子。

 

 

 

 

まずはじめにお孫さんからおじいさま・おばあさまにカードのプレゼント🎁

 

先日ボール転がしやストローで模様を描いた紙は敬老会のために準備していたものでした。

 

 

保育者からカードを受け取ると、おじいさま・おばあさまの下へ一直線子どもたちでした。

 

 

 

 

プレゼントを渡してハグをする微笑ましい姿や、

 

 

 

 

お膝に乗って甘えたり、「作ったんだよ!」とカードを見せる姿も。

 

 

 

 

今度は歌のプレゼント🎤

 

敬老会があることを知らせた日に、歌のプレゼントをするなら何がよいかと子どもたちと話し合ったところ、新年度から歌っている《勇気100%》がいいという意見が圧倒的に多く、みんなが大好きな歌を聴いてもらうことにしました。

 

 

とっても元気よく歌っていましたよ。

 

 

 

 

その後はEnglish  Time♩

いつもどんなふうに楽しんでいるのか見ていただきました。

 

歌やダンスを楽しんだことはもちろん、

英語での問いかけにもばっちり英語で答えていましたよ。

 

 

 

 

敬老会が終わると、またまたおじいさま・おばあさまところへ!

 

 

 

 

 

束の間のお話し・触れ合いタイムとなりました。

 

 

 

 

 

〈おまけ〉

敬老会前に歌を歌っている様子をお父さま・お母さまにもお裾分けです🤲🏻

 

みんなこの歌が本当に大好きで元気に歌っていましたよ!

 

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにも聴いてもらえてよかったね!

 

 

 

 

本日はお忙しい中、敬老会にお越しいただきありがとうございました!

 

本日いらっしゃることができなかったおじいさま・おばあさまにもお孫さんのお手紙が届きますように!🌟

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。