覚王山(2~3歳) のブログ
綺麗になった!
2025.3.28
今のクラスで過ごすのもあと少し…
本日はみんなで大掃除をしました
雑巾で自分のロッカーや靴箱を綺麗に拭いて…
「先生、靴の砂たくさんある」「え…見て、すごい黒くなった
」
とお友だちと綺麗に拭けた確認をしたり
「赤ちゃんも掃除するの…できないよね」
と気付くと、小さい子の分も綺麗にしてあげていました
拭き掃除が終わったら、みんなでお道具箱の整理もしましたよ
「全部の色がちゃんと入ってますかー?」
「見て、ちゃんとあった」
お掃除が終わると「すごい綺麗」「◯◯ちゃんは誰のロッカーかな〜」「〇〇くんのところは△△くんが使うのかな」「今日は荷物いっぱいだ〜」
とお掃除も楽しんでできた声が聞こえていました
来週は1日過ごしたら新しい小学校や新しいクラスに変わりますが
今からとても楽しみの様子でした
サーキット遊びとお散歩をしました♪
2025.3.28
今日のお天気はなかなかスッキリしませんでしたね
今日はお部屋でサーキット遊びや、お絵描き、シール貼りを楽しみました。
夢中でカキカキ… お友だちが作ってくれた素敵なものが、今度はなんと魚釣りに変身します それはまた今度お楽しみに
サーキットでは広いお部屋を使って好きなものを選んでいます
ジャンプしたりぶら下がったり、ダイナミックに遊べて楽しかったね
その後はひよこ組さんとあひる組さんでお散歩、うさぎ組さんは別ルートをお散歩に出発
いつもと違う道で発見がいろいろ
石の間にダンゴムシを発見しました!
小さなかわいらしいお花もまたたくさん見つけたね
うさぎぐみさんは、「カタツムリさんを見つけたんだよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
今のクラスで過ごすのも残り1日となりましたね。あっという間の一年間でした写真を見返す度に、みんな大きくなったね
とほっこり
しています。4月からも楽しみがいっぱいです!
月曜日もみんなに会えるのを楽しみにお待ちしております