覚王山(0~1歳) のブログ
園庭あそび!お散歩!気持ちよかったよ♪♪
2025.3.7
保育園横の工事現場見学
働くショベルカーにみんな釘付けでした![]()
![]()

“よいしょよいしょ♪”大きな木の板を運ぶお手伝い
たくさん繋げて橋を作ったよ![]()

階段を上ったり下りたり…。このような動作も子どもたちにとっては楽しいあそびのひとつなのです![]()

“イチニ、イチニ、あんよがじょうず♪
”保育士の応援の声に合わせて上手に歩けるようになったことをご披露![]()
園庭やお散歩でたくさん遊んでいろんな発見をしたひよこ組さん![]()
![]()
来週もいいお天気の中いっぱいお外あそびができるといいな![]()
![]()
今年度最後の体操教室&園庭で遊んだよ!
2025.3.7
今日も春らしいとってもいいお天気だったので、ポカポカ陽射しの中、園庭で遊びました![]()
うさぎ組での体操教室は今年度ラスト
…ということで、今まで頑張って取り組んできたボール投げ遊びの集大成として、全部の玉を体操の先生の頭の上のカゴに入れることができるか?玉入れ勝負にチャレンジ![]()
みんなで力を合わせて見事、全部の玉を入れることができて、玉入れ勝負では勝利することができました![]()
鉄棒にゴムを張り巡らされた蜘蛛の巣くぐりチャレンジも大成功![]()
お散歩ごっこでは、熊になった体操の先生が近づいて来てもじーっと静かに丸くなることも出来て、たくさん褒められました![]()
そら組さんに進級しても体操教室モリモリ頑張って、またできるようになった事がいっぱいの一年間にしてくださいね![]()
来週もたくさん遊ぼうね![]()




