穂波園 のブログ
色んなきもち☺️
2025.3.14
朝のEnglish Timeでは、手を振ったりジャンプしたり「わぁ~!!」と叫んだり。。
先生とノリノリでダンスを楽しむお友だち♪前奏を聞いただけで、「これ、知ってる!」とウキウキな表情を見せてくれました![]()

グラウンドに着くと早速むっくりくまさんが始まりました![]()

「おおかみだぞ~」「まてまて~」と可愛い子どもたちがニコニコで追いかけてくれましたよ。💨

シャボン玉が登場すると「まって~✋」と風に乗って行く様子を元気に追いかけていました![]()
「ふぅ~~~」と息を吹き、リングからシャボン玉を作って嬉しそうな姿もありました!

こちらは、お砂あそびに夢中なお友だち![]()

「いらっしゃいませ~✨」とお客さんに声をかけ特大サイズのプリンや、カレーなど色んな食べ物を作ってくれました😋

砂に大きな丸を作って、土俵ができると「せんせい、やろう!」とお相撲さんごっこがスタート![]()

「う~~~~ん!!」とありったけの力を込めて押し合いっこを楽しんでいましたよ♪♪

ひまわり組さん同士の取り組みが始まると、更に「負けたくない!」という気持ちが芽生えていました!!
勝敗が付いたときは悔しくて涙が見られましたが「またやろう
」とすぐに気持ちを切り替えて、再度試合を申し込んでいましたよ![]()

あそびの中で勝って嬉しいきもちや負けて悔しいきもち、また次もあるからやってみよう
などなど、色んなきもちに触れ、それぞれの成長を感じた場面でした![]()
勝ちたい気持ちはあっても、押すときの触り方は優しくて、思いやりを感じ嬉しかったです💕




