覚王山(0~1歳) のブログ
雪あそび
2025.1.10
本日は朝から雪が降り、とても寒かったですが「雪だー
」
と寒さに負けず、元気いっぱいな子どもたちでした![]()
園庭では積もった雪を見て、外に出た瞬間に走り回ってたくさん足跡をつけていましたよ![]()
「歩くと変な音がするね!」
と雪を踏んだ時の感触も楽しんでいました❄️
「先生見て!」 と雪だるまや雪玉を作って見せてくれたり、雪合戦も楽しみました![]()




 
 
 
 

 カップに雪を入れて「どうぞ」とくれたり、雪合戦を楽しんだりと遊んでいました![]()

たくさん遊ぶと「もう雪無くなっちゃたよ〜
」と残念そうにしていました
ひよこぐみ🐤は、タライに雪を入れて、お部屋で触って遊びました
初めは、不思議そうに雪を見ていたお友だち![]()
 何だろう?と触ってみました![]()
 冷たいね〜![]()
 最後は温かいお湯で、手を温めました![]()

あひるぐみさんはテラスいっぱいの雪を独占しました![]()
 
 
 
また、たくさん積もったら雪あそびしようね❄️




