塩釜口(2~3歳) のブログ
🐼ぱんだ組 2月1回目のリトミック🎵
2025.2.14
今日は2月のリトミック🎵の1回目!!!!
寒い冬のリトミック🎵はどんな事をするのかな❓
絵本の「てぶくろ」を先生が読んでくださいました
♪てぶくろ とピアノに合わせて手拍子🎵🎵
「ドのおとかな~❓」
少しだけ音の高さがわかってきているようです💝💝
お話の「てぶくろ」に出てきた動物に変身!!!!
「うさぎはピョンピョンでやりやす~い😊」
最後に「てぶくろ」に入るくまにも変身!!!!
「おおきなあしでドシドシだね😊」
ここ最近のごっこ遊びを思い出し、
動物の変身は素敵に出来ていました💝💝
🐿りす組&🐼パンダ組 この風はどこから来るの~❓
2025.2.13
昨日は春一番が吹いたのに、
今日は冷た~い北風に逆戻り😢💦💦
「せんせい、かぜってどこからくるの❓」
素朴な疑問を抱きながら公園へ!!!!
「くるくるしてたら、かぜさんこないよ😊」
「やっぱりめがまわる~😊」
昨日に引き続いて、シーソー降臨!!!!
「しっかり持っててね~」
「したになったよ~😊」
「こっちがうえにきたよ~、ヤッホー😊」
ぱんだ組の子ども達はジャングルジムに夢中!!!!
「せんせいよりたか~くなったよ😊」
「ずっととおくまでみえるね😊」
風はどこから来るのか・・・❓
そんな自然を肌で感じられていることに
改めて感心させられた一日でした💝💝
🐼ぱんだ組 発表会に向けて・・・🎵
2025.2.12
3月に延期になった発表会!!
最近ごっこ遊びしていないね…😢
よ~し、今日はごっこ遊びしよう😊
今日は何に変身しようかな❓
ストーリーは完璧に頭に入っているけれど、
その役に成りきるまでは・・・💦💦
まだまだ楽しんでいる状態です😊
「はっぱをいれたらおねがいごといってね😊」
「○○をくださ~い😊」
「は~い、どうぞ~😊」
「おともだちがほしいよ~😊」
「おともだちになってくださ~い😊」
ラストの盛り上がりはサマになってきました💝💝
まだまだ恥ずかしさが先立つ子、
何をか話す事を忘れてふざけてしまう子、
それでも少しずつ成長している
🐼ぱんだ組の子ども達です💝💝
🐿 一緒にごはんを食べたよ✨
2025.2.10
今日はぱんだ組さんとりす組さんで同じお机でご飯を食べました。
自分たちで席の場所を決めて……
たくさんお話する子、いつもと違う雰囲気に黙々と食べ進める子
とても新鮮な雰囲気の中でのお昼ご飯になりました
🐿🐼 張屋公園にいったよ😊
2025.2.7
雪が降っているのをみて「ゆきだ!!」と大興奮のみんな。
張屋公園に雪を見に行こうとみんなで出かけました
残念ながら公園に着くころには雪はやんでしまったけれど……
今日は滑り台が大人気
後ろ向きで滑ってみたりしてパンダ組とりす組で仲良く遊んでいましたよ
帰りは空腹と寒さで泣けてしまう子もいましたが
みんな頑張って保育園に帰って来ることができました