塩釜口(2~3歳) のブログ
🐼ぱんだ組 2月2回目のリトミック🎵
2025.2.28
「きょうでシールはるところがなかったよ😊」
そうです、早いもので2月ももう終わりですね!
2月最後のリトミック🎵はどんな感じかな❓
今日も楽しんじゃうよ~🎵🎵
ごっこ遊びをわ経験する中で、
その者に成りきることも上手になってきました💝💝
まずは「てぶくろ」に出てくる「はやあしうさぎ」に
「ここにおおきなみみがあるよ😊」
「ピョンピョンとんでるね😊」
「次はのっそりくまさんだよ」
「でっか~いくまさんになったよ😊」
「ドシ~ン、ドシ~ン!」
「最後は牙もちいのししですよ」
「ここからきばが~、にょきにょき😊」
発表会の練習も楽しむことが出来るようになり、
ごっこ遊びから表現遊びに成長してくれています💝
🐿️ 暖かい1日💐
2025.2.27
今日は公園に行く前にひな祭り製作の続きをしました🌸
とっても真剣な表情のみんなでした♪
そのあとは公園に出掛けました。
暖かかったので少し水を使って遊びました。
みんなで川を掘ったり水を運んだりしてみんなで何か1つ作り上げることの楽しさを肌で感じていたみn
暖かい日にまたやろうね!!
🐼ぱんだ組 今日の体操教室!!
2025.2.25
三連休後の体操教室!!
元気とパワーが有り余っている感じの🐼ぱんだ組
今日の体操教室も楽しむよ~🎵🎵
まずは跳び箱の上からのジャンプ!!
「そんなのかんたんじゃん😊」
跳び箱に飛び乗り、高くジャンプ!!
その言葉通りみんなスイスイのスイです🎵🎵
「今度は跳び箱跳んでみるよ」
「おばけのて✋にして…あし👣はグーからパー😊」
一つ一つ確認しながら確実にこなしていきます
最後はマイケルジャクソン顔負けのバックステップ!
「おへそをむこうむきにして、うしろにあるく😊」
これまで難しくて出来なかったことも
どんどん出来るようになっている子ども達です💝💝
🐿 体操教室😊
2025.2.25
火曜日の今日は体操教室の日。
「今日は体操教室の日だよ!」と保育士が伝えると……
「やったー!」と大喜びのみんな。
今日はマット運動、跳び箱、平均台と盛りだくさんな一日でした✨
すこし難しかったものもありましたが何度もあきらめずにトライしていたみんな。
次回の体操教室もたのしみです
🐿りす組&🐼パンダ組 ピカピカ✨おひさまげんきになったね💝💝
2025.2.21
「きょうはあんまりさむくないね😊」
寒い日が続いていたせいか、
日々の気温の変化に敏感になったようです💦
「ピカピカ✨おひさまもげんきになったね😊」
「きょうはどこにいく~❓」
子ども達の思いを汲み取り、今日は近場の公園へ!!
「何して遊ぼうかな❓」
「きょうはおすなばにする😊」
自分達でシートを開けて、砂山作りの始まりです🎵
大きい組さんが持ってきたボール🥎を借りて
二人でキャッチボール🥎
「こっちこっち😊」二人共ニコニコ😊です
🐼ぱんだ組は今日はかけっこ!!
「よ~い、ドンだよ😊」チョッピリフライング❓
三連休はまた寒波が・・・と言われる中、
今日は穏やかな日差しの中で楽しんでいた
元気いっぱいの子ども達でした💝💝