塩釜口(2~3歳) のブログ
🐼ぱんだ組 体操教室、楽しみ~🎵🎵
2025.2.4
「きょうはたいそうきょうしつのひでしょう😊」
最近担任が作ったカレンダーを見ては
その日の予定を自分達で確認するようになりました!

「今日はボール🥎で遊ぶよ」
「わ~、ボール🥎だって~😊」
何度も取り組んでいるので、
ボール🥎のキャッチはお得意になってきました😊

「次はこの風船🎈にボール🥎をあてるよ」
「ふうせん🎈、フワフワするからむずかしいね💦」
よ~くねらって・・・それ~🥎 あったり~😊

最後は先生が持っている大きなマットに向かって…
「ねらって~、いくよ~😊」
「あたったよ~😊」
回を重ねていく中でしっかりコツをマスターした
🐼ぱんだ組のメンバーです💝💝
🐿 節分の今日
2025.2.3
今日は節分の製作をしました!!
まずは豆を入れる升に色付けをしました。

とっても素敵な表情のみんなでした![]()
そのあとはお豆を作りましたよ![]()

上手にお豆を作っていると
らいおん組さんから鬼さんたちがきました![]()

「鬼は外、福は内!」と力いっぱい投げるりす組のみんな。
とっても楽しそうな表情でした![]()

そんならいおん組さんの鬼をみて「私も!!」と
最後は鬼のお面づくりにチャレンジした子もいましたよ![]()
とても楽しい節分でした![]()
🐼ぱんだ組 オニはそと~🎵🎵
2025.2.3
今年は今日が立春になるため為、
本当は昨日が節分でした👹
昨日は豆まき出来なかったので、
一日遅れの豆まきを開催!!!!
はてさてどんなオニ👹がやってくるかな~❓

「でた~😊 あおおに👹せんせいだ~😊」
「みんなでやっつけるよ~😊」
今回のオニ👹は青オニに変身した先生でした💝💝

「オニはそと~😊 オニはそと~😊」
「またきたよ~😊」 「まめなげよ~😊」

豆まきした後はみんなで豆を回収!
「あそぶはかたづけるまでだよね😊」
豆まきでみんなの心のオニ👹も
しっかり退治できたようです💝💝
🦁🐼公園に行きました☆
2025.1.31
今日は、🐼さんと🦁で公園に行きました。あんまり遊ぶ時間がなかったけど、元気いっぱいあそんだよ😊

🐿りす組&🐼パンダ組 ピカピカ✨おひさま出てきて~🎵🎵
2025.1.30
空には黒い雲が今にも雪⛄を降らせそう💦
お~い! ピカピカ✨おひさまどこにいるの~❓
寒~いけれど、今日もいっぱい遊ぶぞ~🎵🎵

今日も何故か先生がオニ👹!
「ここならこられないよね😊」
高い所に逃げる術を習得しました!

「せんせいがオニ👹だって😊」
話が🐿りす組にも伝わり、
みんな坂をダッシュして逃げていきます🎵🎵

オニから逃げ切った🐿りす組は陽だまりの中で休憩!
「ちょっとつかれたね😊」

こちらも逃げ切っての休憩中!
「せんせいオニなんてこわくないよ~😊」
はてさて2月のオニはどうかな❓
豆まきも乞うご期待です💝💝




