塩釜口(2~3歳) のブログ
🐿 一緒にごはんを食べたよ✨
2025.2.10
今日はぱんだ組さんとりす組さんで同じお机でご飯を食べました。
自分たちで席の場所を決めて……

たくさんお話する子、いつもと違う雰囲気に黙々と食べ進める子
とても新鮮な雰囲気の中でのお昼ご飯になりました![]()
🐿🐼 張屋公園にいったよ😊
2025.2.7
雪が降っているのをみて「ゆきだ!!」と大興奮のみんな。
張屋公園に雪を見に行こうとみんなで出かけました![]()
残念ながら公園に着くころには雪はやんでしまったけれど……

今日は滑り台が大人気![]()
後ろ向きで滑ってみたりしてパンダ組とりす組で仲良く遊んでいましたよ![]()

帰りは空腹と寒さで泣けてしまう子もいましたが
みんな頑張って保育園に帰って来ることができました![]()
🐿りす組&🐼パンダ組 風にも負けないぞ~😊
2025.2.6
お日さまの日差しは暖かいけれど、
冷たい風がピュ~と吹くと…😢💦💦💦
でも風なんかに負けないぞ~😊

「ひこうき✈、ディズニーランドにいきま~す😊」
「うん、いいね~😊」

こちらはお砂場を探索中!!!!
「ここになにかあるよ❓」
「むしのひみつきちじゃない❓」

「せんせい、アンパンマンかいて~😊」
大きな大きなアンパンマンが出来上がりました👏

大人はこんな寒いのに…、でも子ども達は元気一杯!
「ここまでおいで~😊」
子ども達の元気に脱帽です💦💦
🐿りす組&🐼パンダ組 給食中に失礼しま~す🎵🎵
2025.2.5
今日は一緒に散歩に出掛けた
🐿りす組&🐼パンダ組😊😊
一緒に給食も食べよう~🎵🎵

「いただきま~す😊」
元気に挨拶した🐿りす組さんは
上手にスプーンを持ってぱくぱくぱく![]()
「お~いし~い」

「おかず、おかわりする~😊」
お肉とレンコンのおかずもピカピカ✨です😊

🐼ぱんだ組さんは年中を意識してきました😊
「ひとつにあつまれ~してね😊」
お皿はピカピカ✨です😊

「おみそしる、おかわりある❓」
🐼ぱんだ組はお替り分もいつもピッカピカ✨です😊

元気の源は食事にあり!!!!
寒さに負けない身体作りの大事なポイント✨ですね
🐿 体操教室ときな粉づくり
2025.2.4
火曜日の今日は体操から始まりました![]()
今日はいろんな大きさのボールや風船を使って遊びましたよ![]()

ボールに遊ばれながらも楽しく体操ができました![]()
体操教室が終わったあとは昨日の節分で余った豆を粉にしてきな粉をつくってみました![]()
「ごりごりごりごり」となかなか力がいる作業でしたがみんなで一生懸命に挽いていくと……

みんな大好きなきな粉の完成!!
出来上がったきな粉を食べると「おいしい!!」と
みんな完食でした✨

「楽しかったね!」「またやりたいね!」と
身近な食べ物に興味をもっていたみんなでした![]()




