塩釜口(2~3歳) のブログ
🐿今年度初めての水遊び。
2022.6.21
朝からとっても楽しみにしていてくれた子どもたち☆
水遊びの注意事項を話していると、じっくりと聞いてくれて
いることがよくわかりました。
キャッキャと声をあげながら楽しんでいました!!
お着替えは部屋で済ませてから1階のランチルームに来ましたが、
子どもたちが意欲的に着替えていましたよ。
よほど水遊びが楽しみだったようです🎵
【🐼】平均台をしたよ😄
2022.6.21
今日の体操教室も、平均台でした⭐
まずは、先週のおさらいから😉
落ちないように進みます
なんと、今日は高い平均台にもチャレンジです✨
とても集中して行い、落ちないで渡りきることが出来ました😊
体操教室のあとは、先日植えた野菜にお水をあげに行きました💦
すると、赤い小さなトマトが出来ていることを発見したぱんだ組さん👀
興味津々で見ていましたよ🍅「おおきくなあれ、おおきくなあれ、、、」とおまじないをしていました💓
また、お水をあげに行こうね🎵
【🐼】今年度初の水遊び💦
2022.6.20
今年度初の水遊びでした😄
お天気に恵まれて、無事に行うことが出来ましたよ✨
「なんか、おもちゃに むしさんが ついてたよ!!」
優しく捕まえて、見せてくれましたよ👀
「あめだ~~~!!」
ミストを浴びて大興奮のみんな😋
「はい、これどうぞ!!」
泥を食べ物に見立てて、遊びが広がっていましたよ😉
大きなタライのお水をみんなで分け合って、水を汲んでいました🎵
足で感じる泥の感触も楽しんで、「ザラザラしてて、つめたいーー!!」と
教えてくれました🎶
水曜日も晴れますように。。。。🌞明日は、体操教室の予定です!!
【🐼】お外で遊んだよ🎵
2022.6.20
今日は、プレゼント作りの続きをしました🎁
メダルに飾りつけをして、、、、、完成~~⭐
「よろこんでくれるかな❓」とウキウキの様子でした😄
プレゼントが完成した後は、公園で遊びました🎵
最近みんながハマっている池づくり💦
お友達と協力して、お水を汲んで作っていましたよ✨
「ケーキだよ!!」
色々なものを作ることが出来たね😚
こちらでは、捕まえたバッタさんに草をあげているお友達がいましたよ🥰
「くさ たべるかな❓」「これもいるかな❓」と優しくしていました💓
来週も元気いっぱいに登園してね😉
🐿散歩の準備!!
2022.6.20
本日のりす組さんは、朝の会で「かえるのうた」や
「きらきらぼし」を楽しんでからお散歩へ。
玄関へ行くと・・・
自ら靴を取り出し履こうとします。
りす組では身の回りのことを今以上に出来るように
暖かい言葉を掛けながら前向きに取り組んでいます☆☆
出来た時の子どもたちの笑顔🎵
とっても可愛いですよ💜💛