塩釜口(2~3歳) のブログ
🐿週に一度の体操の日!!
2022.6.28
梅雨が明けました、元気いっぱいの子どもたちは朝から水遊びが
楽しみで仕方ない様子☆
でもその前に・・・体操の時間で~す!!!
体操も大好きな子どもたちは大喜び🎵
ムラ先生の号令で準備運動!!
ジャンプ!ジャンプ!
縄跳びを床で揺ら揺ら揺ら。踏まないようにジャンプをする子、
歩いて通り過ぎる子、わざと踏んでみる子と個性があって見ていて
楽しいです☆★
一人ずつ名前を呼ばれて縄跳びジャンプに挑戦!!
こんなに高くジャンプできるなんて!!子どもたちの秘めた力に感動です☆彡
来週も楽しんで体操教室に参加します!!
【🐼】水遊びをしました💦
2022.6.27
今日はSUNNYだったので、みんなのとっても楽しみにしていた水遊びをしましたよ🎵
「せんせい、おみず いれて~!!」「おみずトンネルだーー!!」
ペットボトルのバケツにお水をたくさん汲んでいました😊
「おみずください~✨」
「あ、あめだーーー!!」
と葉っぱについた水滴を雨に見立てて遊んでいましたよ☔
みんなのとっても楽しみにしていた水遊びできてよかったね🎶
【🐼】6月最後のリトミックでした🎶
2022.6.24
今日は6月最後のリトミックでした🎶
リトミックで雨の中のお散歩に出かけるための準備を、ピアノの音に合わせてしましたよ🎵
手をクロスして、「カッパ、、カッパ、、🎶」
足の上をトントンとしながら、、、、
「ながぐつ、、ながぐつ、、🎶」
雨の中のお散歩に出掛けた後は、雷の音の数を数えました⚡
「いち、に、、、、!!」
他にも、珍しい楽器を見せてもらいましたよ👀
【オーシャンドラム】という楽器で、雨の音に似た音色でした🎶
最後には、みんなの持っているカスタネットで【あめふりくまのこ】を演奏しました⭐少しずつ、カスタネットの使い方もわかり、演奏を楽しむ姿が見られました😊
来週も元気に登園してね✨
【🐼&🦁&🐘】みんなで公園に行ったよ🎵
2022.6.23
今日は、3クラスで公園に遊びに行きました✨
「ダンゴムシいたよ~~!!」
お兄さんが捕まえてくれたダンゴムシに興味津々です👀
「せんせい、みえるよ~~!」
ぞう組さんは、手作りの望遠鏡を持って色々なものを見つけていましたよ😉
高い平均台では、ぞう組さんのお姉さんがぱんだ組さんのお友達の手を優しく繋いでくれていましたよ✨
「さいごまで、あるけたよ!!」
たくさん遊んだら、お茶休憩~~🍵
みんなで仲良くお茶休憩をしていました💓
いっぱい遊んで楽しかったね🎵明日は、リトミックの予定です😄
【🐼】避難訓練をしました😊
2022.6.23
今日は、地震と火事を想定した避難訓練を行いました😊
これまでの避難訓練のことを思い出し、
自ら進んでダンゴムシになって頭を守ったり、静かに指示を聞いたりすることが出来ていました✨
避難訓練のあとは、水遊びが気温が低く行うことが難しかったため、製作を行いました💦
お外の雨を見て、「あめは どんな いろかな❓」と考えながら
画用紙に絵具を使って雨を描きました☔
「あめは blue と white があるよ~~!」
「いろを まぜてみようかな❓」
「おててが こんなふうに なっちゃった~~✋」
ダイナミックに表現を楽しんだパンダ組さんでした⭐