塩釜口(0~1歳) のブログ

🐰雪遊び🐰

2025.1.10

How is the weather today?

今日はなんと・・・雪が降りました!

初の Snowyと答えたうさぎさんにも

雪を触ってほしいな、と思い

雪コーナーをつくりました

 

 

白くてふわふわの雪に

大興奮!!

手を入れると、、

 

 

つめた~い!!!

あまりの冷たさに、びっくりしたね

指を少しずつ、雪にうずめる姿もありました

 

 

触る事に慣れてくると、

ちっちゃい雪だるまやアイスを作ってみる子もいました

かわいいね!

雪を触った後は、あたたかいお湯も触って

手をあっためた うさぎ組さんでした🐰

 

 

雪コーナーに満足した子は

アスレチック!! ダイナミックにジャーンプ!!

 

 

かべたろう というキャラクターを作って

楽しそうでした

🐣ひよこ🐣 雪触ってみたよ❄

2025.1.10

 

午前雪が降っていたので 

少し見に行きました❄

 今年初めての雪に喜ぶ子も😊

手を伸ばしてみたり、

掴んでみたり

楽しみました😊

 

お部屋に帰ってからは、

久しぶりに絵の具をしました

ツンツン

絵の具を指先に付けたり、

大胆に手のひらでつかんだり

感触や、色が付く様子を楽しみました😊

🐰名城大広場に遊びに行ったよ

2025.1.9

今日はなんと!僕が塩釜口にお手伝いしに来ちゃいました!みんな大きくなったね〜

お話が上手になっていた子、出来る事が沢山増えていた子!みんなの成長ぶりに驚かされました!

今日は名城大広場に遊びに行きました

よーいどん! みんな一斉に走り出して楽しそうに走っていました!クレーン車大きいね! 指を刺しながらクレーン車を眺めていました!ハイチーズ ニコニコの笑顔で写真も撮らせてくれました!手を繋いで歩くのも上手になったね今日も元気一杯ニコニコで過ごした子どもたちでした

🐣ひよこ🐣 たこあげしたよ😊

2025.1.9

 

レッツ・・・

「ごーー!」

元気に出発した子どもたち😊

 

お絵描きをした紙皿をたこあげにし、

 

くるくるくる~

不思議にまわる凧を楽しみました😊

🐰たこづくり🐰

2025.1.8

駆け回ることも得意になってきたうさぎ組さん🐰

ビニールで出来たマントを手に持って

ふりふりしながら駆け回る姿もあったので

明日は オリジナルのたこを手に持って

お正月遊びパート2の たこあげ をしようと計画しています

 

 

まずは たこづくりから

子どもたちの大好きなシール貼りでかわいく仕上げようかな、と

思っていたのですが

最近シール貼りをするときに

台紙の丸印に合わせて貼れるようになってきています✨

そこで、ビニール袋に

あらかじめ丸を小さく描いて提供してみました

 

シールを見るなり「やる~」と

張り切ってお椅子に座る子もいて、

わくわくしながら作りはじめました!

 

 

丸に合わせて上手に ぺたん、ぺたん🌟

カラフルでかわいい、オリジナルたこができました

今年は 巳年 なので

よーくみると、へびさんが丸まっているデザインになっています🐍

明日あげるの、楽しみだね

 

 

たこづくりの後は、

お外に行きたい子は らいおん組さんと一緒に歩いて

西公園で遊びました🦁🐰

 

 

保育園に戻ると

今日は スパゲッティ!

「はやくたべたいよ~」とお話してくれる姿もありつつ

いただきますをして、モリモリ食べたのでした🌟

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。