長久手(4〜5歳)
ふぅ〜!
2025.9.2
今日はにじ・たいよう組が絵の具を使った制作あそびをしました。
昨日制作をしたそら組はスーパーボールを使いましたが、にじ・たいよう組はストローをつかいますよ♩
どうやってあそぶのか、保育者がやってみせると、
「おお〜!」「やってみたい!」と
興味深そうにしていました👀
好きな色の絵の具を画用紙に垂らして、息を吹きかけます。
すると・・・
絵の具が動いていきます👀
はじめは絵の具がうまく動いてくれず、「あれ?」と不思議に思う姿がありましたが、絵の具が動いてくれるように大きく息を吸い込んでから「ふー!!!」っと吹いたり、真上から吹くのではなく、ストローを斜めにして息を送ると絵の具が動くことに気づき、自分なりにやり方を考えたり、試したりしながらあそぶ姿が見られました。
絵の具がウネウネと動く様子が面白く、夢中になってあそんでいました。
「見て!ゾウみたいな形になった!」
「花火みたい!」と
何に見えるのかを話す姿も沢山見られました♩
筆とはまた違う面白さが見られる素敵な作品になりました✨