長久手(2〜3歳)
園庭散策
2025.9.30
今日は防災避難訓練でした。
放送がかかると真ん中の部屋に集まる習慣が付き、素早く集まることができました。
訓練が終わった後は園庭であそびました。
乳児クラスのお友だちと一緒にあそんだり、
園舎裏の散策にも出かけました。
久しぶりに畑の様子を見てみると、立派なゴーヤやきゅうりが実っていました。
畑よりさらに奥に進んでみると・・・
枯れ草の下にたくさんのダンゴムシを見つけたり、
名前がわからない虫も見つけました🐜
見つけたダンゴムシをみんなで観察しましたよ。
「これメスだ〜!」
「脱皮してるダンゴムシだった!」
とお友だちと話していました。
ダンゴムシ食べるかな〜、と葉っぱをあげてみる姿も見られました。
砂場であそんでいるお友だちの帽子にテントウムシを発見!
「どこどこ?」と見えないお友だちのために、
捕まえて見せてあげていました🐞☺️
涼しくなってきていろいろな虫たちに出会うことができました🌟