長久手(2〜3歳)
初めての鍵盤ハーモニカ
2024.12.4
今回のリトミックはいつもよりピアノの音をよく聞いて、丁寧にリズムや拍を感じながら行いました。

速すぎないように、遅すぎないように。
ピアノのテンポに合わせてタンバリンをトン!

にじ・たいよう組は初めて鍵盤ハーモニカを行いましたよ。
演奏の前にまずは姿勢を正すことから。
そして、タンギングの仕方や運指を教えてもらいました。

今日は初めてなので基本の「ド」から。
1の指(親指)で鍵盤をおさえることができました。
次回のリトミックも楽しみだね。

戸外あそびも楽しみました。
大人気の三輪車は友だち同士で交代しながら乗って楽しむ姿がありましたよ。


昨日公園で楽しんだ鬼ごっこを鬼役を相談して決めてあそぼうとする姿も。
保育者の見守りの下、自分たちで交代したり、相談したりしてあそぶ姿に成長を感じられました。

また、うさぎ屋さんがカップケーキ屋さんをしていると、お姉さんたちが買いに来てくれました。





