長久手(2〜3歳)
ピクニックに向けて🎒
2025.11.4
今週と来週のピクニックに持っていくどんぐりバッグを作りました。
そら組はカラーセロハンをハサミでチョキチョキ✂️
切り始める前にハサミの持ち方を確認すると、「こういうお手てでしょ?」と“バーンの手”やハサミを持って見せてくれました。
持ち方がおさらいできたら早速好きな色のセロハンを選んで切っていきます♩

最初に選んだセロハンが切れたら、おかわりをしてどんどん切っていきました。
久しぶりのはさみでしたが、自分のペースで切っていくことができました。
静電気でカップの側面や手にくっついてしまうのも面白かったようで、切ったセロハンを並べるようにカップの内側に貼り付ける子もいましたよ。

完成したカップを光に照らすととってもきれい🥰✨
紐を通したらバッグの完成です🌟
お外に持って行ったらもっときれいでしょうね。
ピクニックがより楽しみになりました。

たいよう組はジブリパークへ行くので、まっくろくろすけモチーフのバッグを作りました。

絵の具を含ませたフェルトのポンポンを棒で叩くと・・・

まっくろくろすけ誕生!
絵の具が乾いたら目を付け予定です👀

「これはお母さんまっくろくろすけで、こっちは子ども!」
「このまっくろくろすけ暴れてるよ!」
と自分たちで作ったまっくろくろすけからたくさんお話が広がっていました。
たいよう組のお別れ遠足も楽しみだね🌟




