長久手(0~1歳) のブログ
氷遊び、リズム遊びをしました!
2024.6.21
毎日2回あるイングリッシュタイムはみんな大好き今日もノリノリで楽しんでいて可愛らしかったです
今日は初めて氷遊びをしてみました!
氷を触ると「冷た〜い」と嬉しそうに教えてくれた子どもたちです♪
丸い形の氷はツルツルと滑るので、そーっと持って「持てたよ!」と見せてくれました
氷の中にある玩具をとってみようと集中して頑張っています
スプーンで掬って楽しむ子もいましたよ
暑い日だと溶ける速さも違ってくるので今度は晴れの日にもやってみようと思いますまた氷で遊ぼうね♪
その後はリズム遊びをしました!
ピアノのリズムに合わせてビューンと空を飛ぶ飛行機になりきったり
ハイハイでお馬さんになりきったり、他にもカエルやトンボなど色々なものに変身して体いっぱい動かしました
また来週も元気できてね
お誕生日おめでとう🎂
2024.6.20
今日は、6月生まれのお誕生日会🎂でした。お誕生日会では、お誕生日のお友だちがそれぞれインタビューされ嬉しそうでした。
それぞれお友だちからカードをもらったよ♪
パネルシアターにも興味津々で楽しんでいました☺️
楽しかったね⭐️
お誕生日会の後に記念撮影📷✨
誕生日会の日の恒例、給食のカレーライスを盛りもり食べていました!
今月はお誕生日のお友だちが沢山いて、賑やかな会となりました☺️
みんな改めてお誕生日おめでとう!🎉✨
公園に行ったよ!
2024.6.19
今日は、久しぶりに公園に行きました!
公園に向かう途中でカタツムリを見つけた子どもたち🐌
「カタツムリ!」と嬉しそうに観察していました😊
公園に着くと、お山を登ったりボールで遊んだり追いかけっこをして遊ぶ姿が見られました🤭
お砂にお絵描きも楽しかったね!
保育園に帰ってくると、うさぎ組と給食を待っているあひる組の子で、なすとブルーベリーの収穫をしました✨
なすを見つけると触ってみたり不思議そうにみたりする子どもたち🍆
収穫するとニコニコの笑顔で保育士に見せてくれました😊
なすは明日の給食で食べようね😌
スタンプや保育園を冒険しました!
2024.6.18
今日は紫陽花製作のグループと園内探検グループに分かれて遊びました!
紫陽花制作では、まずはスポンジの感触を楽しんでいた子どもたちぎゅっぎゅと握って柔らかい感触を楽しんでいましたよ♪
紙にポンポンとスタンプを押すと、色が付き「みて!いろがついたよ」というような表情で嬉しそうに教えてくれました
好きな色を選びながら何度もスタンピングを楽しみましたよ♪
園内探検では2階に遊びに行きました!
廊下の窓から畑が見えるので、「なすがあるよ!」「ブルーベリーだ!」と実った野菜を一生懸命見つけていました
雨の日でも楽しかったね♪
園庭で遊んだよ♪
2024.6.17
今日は、天気が良かったので園庭で遊びました😊
砂場では大きなお山をお友だちと一緒に作っていましたよ✨
シャボン玉を見つけると、一生懸命追いかけたり帽子で捕まえようとする子どもた🫧
「もう1回」ととても楽しそうでした😊
早めにお部屋に入り、ゆっくりと過ごしました!