金城園 のブログ

おばけカボチャを作ったよ

2023.10.4

今日はおばけカボチャを作りました🎃🦇🕸

ハロウィンの絵本を読んでいると、お部屋に飾ってあるかぼちゃおばけを指さして「あそこにあるー」と教えてくれる子どもたち☝️

よく見ているなと感心しました😃

おはながみをやぶく時は皆キャッキャ言いながら大胆にやぶっていました😆✨

やぶった後は糊付け

のりを指で塗る子や、用意した筆で塗る子と性格で別れていました😁

最後に目と口と鼻をつけて出来上がり👍

十人十色のかぼちゃおばけが完成しました✨

飾り付け楽しみにしててね🎃🦇🕸

体操教室❗️

2023.10.3

体操教室スタート‼️

準備体操からしました。身体をよく伸ばすよ!

フープジャンプをしました!間が開いていてもへっちゃらだよ✨

フープくぐりも上手になり手足を上げて通れるようになりました😊

跳び箱ジャンプでは高くなりましたが自分から登りに行ったばなな組さん✨ジャンプも足をまげて勢いよくジャンプしていましたよ😊

保護者の皆様今日はお弁当ありがとうございました!!

リトミックしたよ🎶

2023.10.2

今日はリトミックをしました。

ピアノのリズムに合わせて体を動かしたり、季節の歌を歌ったり、楽器を使って音を鳴らしたりと子どもたちはいつも楽しそうにリトミックをしています😊👍

大きな栗の木の下ででは、大きい栗の音バージョンや小さい栗の音バージョンや、悲しい音のバージョンがあり、それぞれの音に合わせて振り付けを踊っていました。悲しい音バージョンは珍しいからか、「フフフ…笑」と笑いながらも悲しい顔をしながら踊っていて可愛かったです😉

明日は体操教室とお弁当の日👍

どんな中身か楽しみだね🍱

保護者の皆様よろしくお願い致します。

のり付け♪

2023.9.29

今日は以前みんなでちぎった画用紙をのりで貼り付けました!

どこに貼ろうか相談しているかのように顔を見合わせている場面も見られました😁

筆を使って上手に塗る子、指に付けたのりを先生に見せてから自分でもまじまじと観察する子もいましたよ♪

画用紙を真剣に貼った後は「できたよ〜」見せてくれました😊

 

 

来週から涼しくなりそうです。

体調管理に気をつけていきましょう💪

 

新聞おばけ👻

2023.9.28

今日は新聞紙で遊びました。気になる写真や絵があるとじっくりと読むこ子もいれば、破くのを楽しむ子、海のように泳ぐ子など、遊び方は十人十色でした😉

新聞紙で遊んだ後は、みんなで袋に集めると新聞お化けに変身しました👻

作ったお化けは玄関に飾っておきます👍

子どもたちに「保育園に来る時と帰る時にお化けさんに挨拶してみてね」と伝えると元気いっぱい返事をしていましたよ😁

ハロウィン楽しみだね

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。