刈谷(2~3歳) のブログ

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2023.11.8

★3歳児・4歳児・5歳児★

今日は、良い天気であったため今岡グラウンドで運動会の練習をしました

わくわくさん・どきどきさんは、ダンスをしました

「ポーズ!」

素敵なポーズをとっていますね📸

他にも玉入れをしたり、

かけっこをしたりしましたよ

ゴールに向かって一生懸命走りました

きらきらさんは、リレーの練習です

「よーいどん!!」の合図と共に走り出しました

次の人にバトンを渡して、他のチームに負けないように一生懸命走っていましたよ

「ゴール!!」

今日の練習では、どのチームが勝ったのかな

青空の下で、運動会の練習をたくさんしたね

明日も元気に登園して来てね

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2023.11.7

★3歳児・4歳児・5歳児★

昨日の雨でグラウンドが濡れていたため、お部屋の中で玉入れの練習をしました

楽しい音楽と共に玉入れをします

一度聞くと、頭からその音楽が離れないので、玉入れ後も口ずさんでいる子が多くいましたよ

見ている子たちも、「がんばれ~!」と応援する声が聞こえてきました

玉入れをして大はしゃぎの声がたくさん聞こえてきました

きらきらさんのソーラン節も練習中です

運動会でかっこいい姿が見せれるように頑張っていますね

運動会の練習後は

お絵描きをしたり、

ブロックで遊んだり、

粘土をしたりして遊びましたよ

「これはかぶとむし!」「幼虫だよ」と作った粘土を教えてくれました

粘土でキャンディーを作ってどうぞしてくれましたよ🍬

たくさん電車を並べてお部屋の中を走らせている子もいましたよ🚊

運動会に向けて、玉入れをして楽しかったね

明日もたくさん遊ぼうね

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2023.11.6

★3歳児・4歳児・5歳児★

休み明けの月曜日、体操教室から始まりました

まずは、わくわくさんの様子からです

座って、順番待ちをしていますね!

鉄棒で足かけまわりをしたり、

マット運動で前回りをしました

次は、どきどきさんです

2人で手を繋ぎ、手を使わずに前回りをしました

みんなの前でお手本を見せてくれた後、

二人一組になり、みんなでやってみました

次は、きらきらさんです

きらきらさんは、リレーをしました

チームが勝てるように一生懸命走りました

体操教室が終わると、

お部屋で電車の絵本を見たり、

カードゲームをしたりして遊びました

園庭では、フウセンカズラの種を探したり、

虫探しをしたりしました

体操教室で体をたくさん動かして楽しかったね

明日も元気に登園して来てね

2023.11.2

★3歳児・4歳児・5歳児★

今日もお芋ほりをしましたよ🍠

昨日から待ち望んでいた子どもたちです

みんな一生懸命掘っていましたよ

掘れたサツマイモを嬉しそうに見せてくれました

あれあれ?こちらでは何やらお芋ではなく・・・?

カエルさんでした

虫が大好きな子どもたちにとって畑はとても素敵な場所でした!

園庭では芋のツルでリース作り

みんなが収穫したお芋は子どもたちが好きなものを選んで今日持ち帰りますので

ご家庭で食べてくださいね!

来週も元気に保育園に来てね

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2023.11.1

★3歳児・4歳児・5歳児★

今日もいいお天気です

春に苗差しをしたサツマイモが大きく育ち待ちに待った芋ほりに行きました🍠

2日に分けて出かける予定です。

今日は、きらきらさんとわくわくさん半分のお友だちが出かけました

園庭で遊んでいるお友だちです。

虫探しをしたり、お花の観察をしています

シャボン玉もブームです。

運動会に向けてかけっこの自主練習

サツマイモのツルでリース作りをしています。

小さいお友だちのお手伝いをするどきどきのお兄さん。

やさしさにほっこりです

明日のお芋掘りも楽しみだね。

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。