覚王山(4~5歳) のブログ
体操教室
2024.5.10
今日は体操教室でした![]()
そら組は…赤ちゃんに変身!マットの上をハイハイで渡ると


次は横になって渡り…お友だちと手を繋いで回ることにも挑戦![]()


息を合わせようとする姿に成長を感じました![]()
たいよう組は逆立ちや手を繋いで前まわりに挑戦![]()
目がまわる〜!と言いながら頑張っていましたよ♪

いいお天気だね!
2024.5.9
本日は身体測定がありました!
たいよう組さんとそら組さんは一緒のお部屋で…

そら組の女の子チームはお姉さんにお着替えを手伝って貰い「直してあげるね!」「…ありがとう
」と照れながら伝えていました![]()
前より大きくなった?お友だちとどっちが大きい?と一緒に数字を見ながら成長を楽しみにしている様子でした![]()
身体測定のあとみんなで園庭に行きました![]()
園庭では、お砂場が大人気でみんなで大きな山を作ったり、お店屋さんごっこをしていました👍
たいよう組は夏野菜(トマト、ナス、きゅうり)を植えました!
夏の収穫が楽しみだね![]()


赤坂公園☀️
2024.5.8
今日は、そら組、にじ組、たいよう組で赤坂公園に行きました✨
久しぶりの公園に大喜びで遊んでいました☀️
それぞれ好きな遊具でたくさん遊んだり、GWにお家で楽しんだバーベキューをごっこ遊びにしてお友だちとも楽しんでいましたよ![]()
昨日のフラワーアートであったシロツメグサがたくさん咲いているのを発見すると、摘んで花冠や腕輪にしました💕




どれにしようかなあ?
2024.5.7
今日はフラワーアートでした💐
たくさんのお花の種類、色の中から自分でどれにしよう?と悩みながら選んでいました☺️
「これはカーネーション!」「これいつものガーベラ!」とお花の名前も覚えていました💕
持って帰った後のお約束もしっかり覚えており、「お水あげるんだよね」「おはようとおやすみと言ってきますとおかえりも言わなきゃ!」と張り切っていました👍
今回は蕾もあるので、咲くといいね✨







避難訓練をしました!
2024.4.30
今日は今年度初めての避難訓練がありました!
怖くて泣けちゃうお友達もいましたが、先生のお話をよく聞いて全員無事避難できました![]()

ブログはしばらくお休みです!みんなゴールデンウィーク楽しく過ごしてね![]()
元気に保育園で会えるのを楽しみにしてます!




