覚王山(2~3歳) のブログ
うどんを作ったよ♪
2024.1.16
今日はそら組さんのクッキングの日でした!
保育士が小麦粉を混ぜている姿を見て「わー!雪みたい!」と興味津々に眺めていましたよ![]()
うどんの麺を踏む作業を手伝ってくれました![]()
力を入れて、いちに、いちに、とみんなで声を掛け合いながら楽しんでいましたよ♪


おやつの前に茹で上がったうどんをみんなで食べました![]()

「おいしいねー!」と言いながらパクパク!みんなおかわりをしてくれました![]()
次のクッキングも楽しみだね♪

今日は何をしようかな?
2024.1.16
本日はお部屋でサーキット遊びチームと公園チームに分かれて遊びました。
「〇〇ちゃんは公園!」や「〇〇くんはお部屋!」と自分のやりたいことを教えてくれました![]()
サーキット遊びでは一本橋やトンネルを楽しみました。
以前は難しかった子もできるようになったり、スムーズに渡れるようになっていたり、遊びの中でも成長を感じました![]()
公園では自然の中を探索したり、好きな遊具を楽しんだりして
園内ではできない楽しみを満喫していましたよ![]()
明日は何をしようか…楽しみだね![]()

お外でたくさん遊びました!
2024.1.15
そらぐみさん、にじ組さんは園庭で遊びました!
お友だちと一緒にぐるぐるじゃんけんを楽しんだり![]()

おままごとをしたり![]()

たくさんの木材を運んだり![]()

みんな好きな遊びを思い想いに楽しむ姿が見られました♪
寒さに負けず、元気いっぱいな子どもたちでした![]()
楽しい公園★
2024.1.15
本日は西山公園に散歩に行きました。
みんなお気に入りの遊具があり「〇〇したい!」や「乗せて〜」と教えてくれたり、お友だちにも「かーわって!」と上手に言えるようになってきました![]()
仲良く遊ぶ姿が増えて、日々微笑ましいですよ![]()
うさぎクラスのお友だちは、滑り台の下のスペースに気付き、秘密基地のように集まって楽しんでいました![]()
石の大きな滑り台も自分で登れる子が増えてニコニコ楽しそうに何度もチャレンジ![]()
また遊びに行こうね![]()




楽しい金曜日‼️
2024.1.12
うさぎ組さんは久しぶりの体操教室でした
元気いっぱいに体を動かしてやっていましたよ☺️
少し高めの跳び箱から勢いよくジャンプ![]()

平均台を上手に渡って…「あと少しで着くよー」

ゴロゴロとマットの上を真っ直ぐ進んでいました。「おもしろい〜」

ひよこ組、あひる組さんは園庭でシャボン玉遊びを楽しんでいました![]()
“シャボン玉🫧逃げないで〜”

幼児のお姉さんたちが来ると、“一緒に遊ぼう”と誘いに行っては大好きなお姉さんたちと遊べてとても嬉しそうでした💕

木のブロックで道を作って渡っていました
落ちないように慎重に進んでいましたよ![]()

来週も元気いっぱい遊ぼうね![]()




