覚王山(2~3歳) のブログ
体操教室がありました。
2024.5.24
そら組さんは、マット運動で楽しく身体を動かしました。
前周りや後ろまわり、側転、逆立ち、ブリッジなどそれぞれのクラスでチャレンジしました!
音楽に合わせてノリノリで待ち時間は踊っていて楽しい雰囲気で遊びました![]()



体操教室
2024.5.24
楽しみにしていた体操の日が来ました❗️
みんなは、「今日、何をやるかなぁ〜」とワクワクしています![]()
体操前の紙芝居が面白い〜

体操の準備運動も面白い〜
先生のトンネルを通ろ〜

揺らしているマットが楽しい〜


ひっくり返すことができた‼️

また、来週の金曜日❣️
5月のお誕生日会!
2024.5.23
今日は5月のお誕生日会がありました![]()
5月生まれのお友達は全員で13人!

「お名前なんですか?」「何歳になりましたか?」「好きな食べ物はなんですか?」と聞かれると
「2さい!」「バナナが好き!」と大きな声でかっこよく答えていました![]()


パネルシアターでは「トントントン!だれですか〜」とみんなで聞くとお家からいろんな動物が出てきて面白かったね![]()
次は何の動物が出てくるのかな〜??みんな真剣に見ていましたよ![]()



自分のお誕生日が待ちきれないね![]()
インスタグラムもぜひご覧ください![]()
https://www.instagram.com/all4kids_aichi/
求人情報はこちらから![]()
リトミックの日
2024.5.22
本日はリトミックがありました!
そら組は2回目リトミックでしたが、前回より手拍子のタイミングがピアノや講師の先生の手拍子と合っていましたよ![]()

手を叩いて歩きながら、音をよく聞いて…

ストップだ!

お花のポーズだ!

と、しっかりと音を聞きわけていましたよ![]()
にじ組はピアノの音に合わせてカスタネットを叩きました🎶
前回よりもカスタネットを叩くタイミングが合っていました🥰
蝶々を作ってお花の周りを飛びました🦋
たいよう組は楽器を自分たちで決めて拍子に合わせて叩いて合奏をしたり、少し難しい足と手を違うリズムで動かしたりしました👏🏻


次回は6月です!
来月のリトミックも楽しみだね![]()
明日は昨年度そら組②グループのメリオット体操が、テレビ愛知にて放送されます!ぜひご覧ください!
園庭遊び
2024.5.22
今日はおひさまがかくれんぼしていましたね![]()
今日はお外あそび日和です!
子どもたちは暑い中でも元気いっぱい!

お茶をのみながらたくさん遊びました![]()

お兄ちゃんお姉ちゃんたちと一緒に遊べて嬉しいね![]()

お外遊びがだいすきな子どもたち!
お部屋に入るのも 「やーだよー!
」と言って追いかけっこをして大笑い![]()
そんな様子もとってもかわいらしく、微笑ましいです。
今日も元気いっぱいでした![]()
インスタグラムもぜひご覧ください![]()
https://www.instagram.com/all4kids_aichi/
求人情報はこちらから![]()




