覚王山(2~3歳) のブログ

リトミック

2023.11.22

今日はリトミックがありました。

焼き芋ほりのリズム遊びで、掘ったイモを

焼き芋にするための落ち葉集めを

リトミックスカーフで身体を大きく使って表現しました。身体をいっぱい使って、ゆ〜らゆら。明日は、お休みだよ。あ〜した天気にな〜れ☀️

小麦粉粘土

2023.11.22

本日は小麦粉粘土で遊びました。

感触を楽しみながら手でこねたり、足で踏んで楽しんでいました

自分で引っ張ってみたり、友だちと伸ばしあって、

長くできたものを保育者に嬉しそうに見せてくれました

「そろそろごはんだよ」の声掛けをすると”もうおしまいか~”と少し残念そうな表情の子も・・・

また金曜日も遊ぼうね

 

きれいな葉っぱとどんぐり、みーつけたっ

2023.11.21

本日は散歩で遊歩道や公園に落ちてたきれいな葉っぱやどんぐりなどの木の実を拾いました

紅葉した葉っぱに「先生見て、きれいな赤」と嬉しそうに見せてくれたり、大事そうにどんぐりをポケットにしまっていました

公園ではバッタも発見し、大興奮な子どもたちでした

 

揚輝荘 インスタレーション 2023

2023.11.21

今日は、園児の描いた絵を椙山女学園大学の学生さんがパネルにして月を作ったアート作品を揚輝荘に見に行きました。

みんなの絵は何処にあるかなぁ

どうやって作ってあるのかな?明日も元気に来てね。

さつまいもをマッシュマッシュ!

2023.11.20

今日はそらぐみさんのクッキングでスイートポテトを作りました

さつまのおいもという絵本を読んでから、先日の秋野菜収穫の芋掘りを思い出して、どこに埋まってたか、どうやって見つけたかなどお友だちと話し合いました

そして、まだカチカチの芋をみてから、蒸したやわらかくなったお芋をみて、わー!美味しそう〜!ともう目がハートになっていました

それから力を合わせてマッシュ!!マッシュ!!

上手に潰してから、まあるく自分のスイートポテトを形作りました

美味しくできて、みんなぺろっと食べてしまいました

そして、にじぐみたいようぐみさんは、ピクニックが雨で行けなかった千種公園に行って思う存分遊びました!

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。