覚王山(0~1歳) のブログ

久しぶりの西山公園!

2024.11.25

今日は久しぶりに西山公園へお散歩に行きましたよー

 前に来た時よりもすっかり秋模様になった公園!!

寒かったお外ですが、皆でにこにこお話しをしながら歩くと楽しいね

お友達の順番こでお友達を押してあげているとても優しい姿も見られました!

穴からこんにちは

滑り台、シューー

保育士が落ち葉や木を拾っていると一緒になって拾って秋を感じた久しぶりの西山公園でした!

また来ようね

いっぱいあそんだよ

2024.11.22

 うさぎ組さんは、体操教室がありました♪

「フープに当たらないようにの中をくぐっててね」と体操の先生が言っていたのですがほとんでの子がフープに当たっていました

2回目の挑戦お話を聞くことができてフープに当たらないようにくぐっている子がいました 1人ずつ体操の先生のところに行きブリッチをしました♪

体操が始まる前に「順番でやるよ」と体操の先生言っていたのがわかったのか子どもたちは順番を守り名前を呼ばれると保育士の所にきて待っていました来週も体操教室楽しみだね あひる組さんは、園庭で遊んだ後、うさぎ組さんと一緒に散歩に行きました

カラスを見つけて「カラスさーん」と呼んでいましたよ 溝に「魚いるかな」と言っているお友だちもいました

「いないね」「隠れているのかな」と言っている子もいました 来週も楽しいことたくさんしようね

お外遊び楽しいね♪

2024.11.22

日中はぽかぽかしていて過ごしやすい1日でしたね

今日もお外遊びを楽しみました!

山登りに挑戦!「みてみて〜登れたよ!」と嬉しそうなお顔です

園の周りを散歩に行きました!

綺麗なお花にタッチ!周りをキョロキョロ見渡して楽しんでいます

「あ!!」とお地蔵さんを発見!頭をペコペコしてこんにちは〜!バイバイと手を振ってまた来るね〜のご挨拶ができました

赤い葉っぱを見つけて嬉しそうに帰って持って来ました♪

どんどん歩ける距離が増えてきたひよこさんです

お誕生日会がありました!

2024.11.21

今日は11月のお誕生日会がありましたよ〜🎂

まずはバイオリン演奏を聴き、ピアノに合わせて手遊び曲を皆で歌いました!

今回は、どんぐりころころや焼き芋グーチーパー、小さな秋、むすんでひらいて、大きな栗の木の下で、を皆で歌って手遊びを楽しみました

 

大きな栗の木の下ででは、皆で立って大きな栗の木の下でを歌い体全身で大きな栗を作りました!

バイオリン演奏では、ブロックで真似をしているお友達もいました!

素敵な演奏に子どもたちもノリノリです!

お友達同士で一緒に大きい声で歌うととっても楽しいね

次は、誕生日のお友達に質門コーナー!!

 皆、自分で大きい声でお名前を言ったり、「3歳!」など言うことができており、とても上手でしたね♪

 

お友達からの質問にも元気よく答えてくれました!

次は保育士からの出し物で紙芝居を見て、、、

みんなでフルーツのたくさん入ったミックスジュースを作りました

ぐるぐる混ぜて〜はい出来上がり!みんなで乾杯して飲みましたよ

11月のお誕生日のお友だちおめでとうございます

今週はあと1日!明日も元気にきてね

クレヨンでお絵描きしたよ!

2024.11.20

今日は絵の具遊びをしました

自分の好きな色のクレヨンを選んでいました!トントンと叩いて描いてみたりグーっと長い線を描いたりいろんな描き方をしていました

ダンボールにもぬりぬり〜!

ダイナミックにお絵描きできたね

上手にできるようになった掴まり立ちをしながらお絵描きするお友達もいました

指先の力がついてきたのでクレヨンをしっかり持って描くことができるようになりましたよ

ちょっとくすぐったいね自分の手に塗ってみるお友達もいました♪

明日は11月のお誕生日会です!元気に来てね

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。