勝川園 のブログ
リトミック
2024.2.7
今日は2月入ってから最初のリトミック🎶
今日はどんなことするのかな?👀
まずは大きな声で「こんにちはー!」とお歌を歌います🎶
その後は音楽に合わせて体を動かします!
2月は音に合わせて雪玉を作って雪合戦⛄️
楽しく取り組めたね✨
終わった後は外遊び!
元気いっぱい遊んだね😊


2歳児参観日
2024.2.6
たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
子ども達の成長した姿はいかがだったでしょか。
いつも通り子やいつもより張り切っていた子、
甘えてしまったり、恥ずかしくなってしまったりと 色んな姿がみられました。
でも!それが お子様の本来の姿なのかもしれません。

「しっぽとり」
説明を聞いて、理解して、行動に移す。
走って、しっぽを取って、取られないように逃げて・・・
「しっぽとり」には 色んな要素が含まれています。

EnglishTimeも1人ずつ、上手に発表できました。
お給食の試食もしていただきました。
お忙しい中ご参加くださり誠にありがとうございました。
また、感想などお聞かせいただければ嬉しいです。
製作
2024.2.5
今日は製作を行いました😊
どんな製作をするのかな?と楽しみな様子の子どもたち‼︎
説明を聞いて、さらに製作をすることが楽しみになったね🎶
ハートのスタンプを押しました💕
たくさんのハート、可愛いね😍
ぎゅっと押すことができたよ✨
スタンプ楽しいね🎶
くまの目を描きました👀
最後に鼻や目、口などをのりで貼って完成✨
可愛いくまができたね🐻❤️
採用情報を更新のお知らせ。
2024.2.2
ALL4KIDSの採用情報を更新させていただきました。
「すべては子どもたちの幸せのために。」
保育士としてのスキルを活かしたい方、保育に関わる仕事をしたい方…
まずはお気軽にご連絡ください。
多くの皆様のご応募を心よりお待ちしております。
社会福祉法人ウィズの採用情報も更新されておりますので
併せてご確認ください。
https://www.all-with.jp/
豆まき
2024.2.2
今日は豆まき‼︎
最初に絵本を見て
豆まきはどうやってやるのかを子どもたちに伝えました😊
桃太郎に変身
して鬼退治。
鬼の的に「鬼は外、福は内」と豆を投げて練習しました‼︎
準備はバッチリだね👍
赤鬼と青鬼が登場👹
怖くて泣いてしまう子もいましたが、鬼に豆を投げてやっつけてくれる子もいました‼︎
最後は鬼さんと仲良しになれました😊
鬼さんに手を振ってお別れしました👋
後日、動画も載せるので楽しみにしていてください😊




