勝川園 のブログ

2023.8.14

お盆ということもあり、今日は 少人数での保育となりました。

1階、2階のお友達と一緒になって、いつもと違う1日です。

 窓の外をみてみると・・・

 アリさんが頑張ってガラス窓を登っているのをみつけた子ども達

 こちらは かくれんぼ

 大好きなブロックで何を作っているのかな???

 ちょっと、ゴロンと休憩中

明日は 1日を通して台風の影響が大きく出そうです。

天気予報、すぐメールに 気を止めておいていただけますよう

よろしくお願いいたします。

発育測定

2023.8.10

たくさん食べて、たくさん運動をして、大きく成長している子どもたち😊

どれぐらい大きくなったかな?

 

まずは身長から‼︎

足を揃えて、気をつけ😌

上手に測ることができたね✨

次は体重‼︎

自分で服を脱いで、準備する子どもたち😊

脱いだ服は椅子の上に置いていてとってもかっこいいです👏🏻 たくさん食べて大きくなったかな?

発育測定の後は水着に着替えてプール遊び♪

今日は風が強かったね🍃 部屋の子どもたちはブロックで遊びました‼︎

高く重なることができたね✨明日からお盆休みに入る子は体調に気をつけて元気に過ごしてね😊

 

リトミック

2023.8.9

音を聞き分けることが上手になってきた子どもたち😊

 

オーシャンドラムの音を聞くと「おお!」と驚いていました‼︎

海の音が聞こえたね😊 海に入る前に砂浜で体操😌

プールに入る前の準備体操もとっても上手な子どもたち‼︎

音楽に合わせてかっこよく体操ができたね✨

 魚と一緒に海を泳ぐよ🐟 次はカニと一緒に🦀

横歩き、難しかったね‼︎ 次はサメと🦈

大きなお口だったね😄 今日はたくさん海で遊んで楽しかったね♪

気持ちいいね😊

2023.8.8

太陽がでていい天気☀️

今日もとても暑かったね💦

プールは冷たくて気持ちいいね😌 かっこいい船だね🛳  ケーキが完成🍰 何を料理しているのかな? 美味しいジュースがでてくるかな?😊

夏まつり

2023.8.7

土曜日は 暑い中、お休みにも関わらず たくさんの方に

勝川園の夏まつりに参加していただきありがとうございました。

 子ども達のかわいい甚平さん姿に感化され、今年は職員も

 浴衣に挑戦してみました。

 昨年の卒園児さんを招待して 話にも花が咲きました

さかな釣り、人形すくい、おめん屋さん、ワニワニパニック

楽しんでいただけましたでしょうか・・・

また来年も志向を凝らし、子ども達が楽しめるような夏まつりにしたいと、

今から張り切っています

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。