勝川(4~5歳) のブログ
6月のクッキングは?…
2023.6.29
〈うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ〉
朝からとってもすごい雨でしたね…💦💦
負けずに子どもたちもとっても元気でした!✨
今日はみんな楽しみのクッキング!!!
きりんぐみさんは材料を自分で切って…! とっても上手に行えました👏
ソーセージにツナにコーン…さらにはチーズまで!
そう!今日はピザをつくりました😉 具材の盛り方がいろいろで
見ていてとても楽しかったです😂
ソースもとても上手に伸ばせました!😊👏
みんな具材を乗せて完成すると、みてみてー!と見せてくれました😊
焼けたピザはみんなで美味しくいただきました😊💖
リトミック教室でした🎶
2023.6.28
<うさぎ、ぱんだ、きりん>
リトミックを行う前に七夕飾りをつくりました!✨✨
のりを使ってたくさん貼っています😊
お姉さんもカラフルで綺麗な飾りが出来ました✨
きりん組さんはハサミを使って貝飾りを作りました!👀✨
とっても綺麗にできて満足そうです😆💖
リトミックではうさぎさんは音に追わせて体を揺らしたり、ジャンプしたり
身体をいっぱい動かして楽しみました😊
ぱんだ組さんはカスタネットを使い、曲に合わせて演奏しました!✨
きりん組さんはタンバリン、鈴、トライアングルを使い演奏しましたよ!!
フラワーアート🌼
2023.6.27
<うさぎ・ぱんだ・きりん>
~本日の草花~
・ガーベラ
・ケイトウ
・ソリダコ
・キイチゴ
・アジサイ
今日はフラワーアートをしました✨朝から楽しみにしていたお友だち
「これは何?」、「きれいだね~」と立派なお花に興味津々
次はどこに差そうかな??と考えているお友だちもいましたよ😊💖
同じ机のお友だちと「つぎはこれ差すよ」と教え合っていました
ぱんださんはうさぎさんに教えてあげる様子もありました😉👏
完成すると嬉しそうに見せてくれました📷
「お家に帰ったらお父さん・お母さんにプレゼントするの」とお話をしている様子もありました
次回のお花は何か楽しみだね
順番を待っているときは
七夕製作や、すきなことをしてたのしんでいました💖
また明日も元気に来てね 待ってるよ
あひるぐみ・うさぎぐみ・ぱんだぐみ
2023.6.26
1週間がはじまりました!
今日はお部屋とお散歩に分かれて楽しくあそびました✨
お部屋では七夕製作をおともだちと楽しんでいました😄✨
笑顔沢山で会話を楽しみ、みんなとっても楽しそうでしたよ✨✨
5月末頃から幼児さんは体操をとっても楽しんでいます!
NS勝川の先生たちの動画や、パプリカ、ようかい体操第一、、、
Englishでおなじみの5little monkeys jumping on the bed、
大人気のようかいしりとりなどみんなたくさん体を動かして楽しんでいます😆
お散歩に出かけたおともだちは…
段下公園で虫探しに夢中!!
草むらではバッタ、気の根元ではアリの巣を見つけて大興奮😄
虫かごを持って行ったので、たくさん虫を捕まえました🐜
園で観察する子もたくさんいましたよ! 楽しかったね😊💖
きりんぐみさん、はじめての…
2023.6.26
とってもいいお天気で始まった月曜日!
今日はきりんぐみさんワクワクの…
茶の湯がありました!!!
今日は初めてなので、お客様になり参加しました!
お茶の先生に床の間のお花の話やお茶のたて方、お菓子の説明などを教えて頂き興味を持ってしっかり聞くことができていましたよ😀✨
みんな素敵な姿勢で取り組むことができていますね✨✨
3回に分けておこないました😳
はじめての経験にみんな緊張…ですが
お抹茶と和菓子をいただくと、みんなにっこり😄💖
和菓子は季節のお菓子をいただきました😊
「蛍草」という名で、葉っぱに蛍が止まっている様子が表現されていました✨
お抹茶と生菓子を美味しく頂けましたね❤
次回は、自分でお茶をたててみますよ!!楽しみですね😄