勝川(4~5歳) のブログ

お水遊び💦✨

2024.7.9

〈うさぎ・ぱんだ・きりん〉

暑い日が続きますね💦

今日も水遊びをして気持ち良く遊びました✨

うさぎ組さんです!

水鉄砲が上手に使えるようになると楽しくて撃ちまくりでした😆✨

ぱんだ組ときりん組は一緒に行いました!

滝の代わりにバケツのお水を浴びて修行もしましたよ😂

 

 

お水遊び💦✨

2024.7.8

〈うさぎ・ぱんだ・きりん〉

今日は、待ちに待ったお水遊びをしましたよ😄✨

みんな朝からやる気満々でお片付けがいつもより早かったです😂

まずはうさぎ組さんです!

待ちに待った水遊びなのでみんなとてもいい笑顔でした😊💖

ぱんだ組さんです!

先生と水鉄砲で戦っていました😎✨

きりんぐみさんです!

自分で色々な遊びを発見して各々楽しんでいました!

さすがきりんぐみさんですね!👀✨

とてもお茶目な瞬間が撮れました😄💗 

染め紙をしました😊

2024.7.5

<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>

今日は、染め紙をしました✨

半紙を触って「こっちはザラザラなのにこっちはツルツル~」とその手触りを不思議がっていました😳

半紙を折って、角に好きな色の絵の具をしみこませて紙を染めました😀

「次は赤色にする。こっちの角は紫🖌」

染めた紙を広げ、紙が染まった様子を「きれいだね!」と楽しみました

体操教室がありました✨

2024.7.4

〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉

今日は体操教室がありました😊✨

今日から跳び箱に挑戦しましたよ😎

 

 

最初は慎重に跳び箱に乗ってゆっくり降りるお友だちやぴょーん!!!とダイナミックに飛び降りるお友だちもいました😳💕

 

 

「先生、みててね!ジャーンプ!!!」ととっても楽しそうに跳び箱に取り組むことができました😊✨

 

 

ぱんだ組のお友だちは跳び箱に乗る時もジャンプして跳び箱を飛び越えたり、跳び箱から降りる時も手を大きく広げて鳥のようにジャンプして飛び降りるお友だちの姿もありましたよ💪

 

 

 

こちらのお友だちは跳び箱に手をついて馬乗りの練習もしました✨

 

きりん組さんも、跳び箱に挑戦!! 「どうやったらカッコよくとべるかな?」先生のお手本を見て、やる気がアップ😄

両足で踏み切って、勢いよく、ぴょん!!

たくさんジャンプを練習して、次回はいよいよ跳び箱を飛び越えます😊✨

頑張ろうね👊

明日はいよいよ七夕まつり🎋🌟

みんな七夕祭りをとっても楽しみにしている様子です😊

暑くなることが予想されるので水分補給をして、しっかり暑さ対策をして楽しもうね🎵

リトミックをしました♬

2024.7.3

<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>

今日はリトミックの前に、たなばた製作をしました✨

うさぎ組さんは月の台紙に星をのりで貼りました。

「先生どんぐらいのり付けるの?」と聞きながら行うことができました

ぱんだ組さんは短冊にお願い事を書きました。

「先生、○○のひらがなどうやって書くの?」と文字にも興味が出てきました。

リトミックでは、季節の曲に合わせて身体を動かしたり、

 

水遊びのイメージをしながらお友だちと水をかけ合っていました

ぱんだ組さんは少しずつ四分音符と八分音符を意識するようになり、カスタネットの音が合うようになりました

きりん組さんはリトミックの前にプール遊びをしました😊

今年度はじめてだったので、ワクワクしていましたよ🤭

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。