勝川(4~5歳) のブログ
城田公園に行ったよ!
2024.6.17
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
梅雨に入る前に今日は城田公園に行きましたよ
「体操で鉄棒やったから見て👀」とぱんだ組のお友だち
うさぎ組さんは側溝で虫探し🐞お兄さんがバッタを見つけると「どこにあったの?」と言いながら一緒に探していました。
滑り台で遊んだお友だちは、網から登り「せんせい、ヤッホー」と大きな声で呼んで、パシャリ📷 楽しかったね!
きりん組さんでお部屋で過ごしたお友だちは、6月の虫歯デーにちなんで、歯磨きの絵を描いてみました🦷
大きな画用紙いっぱいに、のびのびと描けましたよ😄
明日も楽しもうね🌟
あわあわ絵の具遊びをしました.。o○
2024.6.14
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
あわあわ絵の具あそびをしたい人ー!!と聞くと「はーい!!!」ととびっきりの笑顔で元気よく返事をしてくれました😄✨
ペットボトルを一生懸命「フーッ!!!」と息を吹くと、あわあわー.。o○とシャボン玉のようにたくさんの泡が出てきて、画用紙にたくさんの絵の具をつけてアート作品の出来上がり✨
息を吹きかけると泡がたくさん出てくるのがとっても面白かったね😆💖
「せんせい見てみてー!!」とペットボトルからたくさん出てきた泡を見せてくれました😆💖
コツをつかんできたお友だちは息を吹いて出てきた泡を上手に動かしてとっても素敵な芸術が出来上がっていました😄🌟
あわあわシャボン玉あそびをした後は、きりん組さんがお片付けも手伝ってくれましたよ😄🌟
体操教室がありました🌞
2024.6.13
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
「今日は誰のお父さん、お母さんがくるの?」と毎日楽しみにしています。
お父さん、お母さんに見守られながらも、かっこいい姿を見せようと、元気にお返事する姿を見せていました☺
この中にお母さん先生がいますよ
うさぎぐみさんは腕の力を使ってツバメのポーズをしました🎵
「いーち、にー、さーん・・・10秒できた!」
ぱんだぐみさんは、前回りに挑戦しました😍
前回りができたお友だちは「足を曲げて、手を離さなかったら怖くないよ」と教えてあげていましたよ♬
きりん組さんになると先生の補助なしでスムーズに前回りをすることができていました
次はどのような技ができるのか楽しみだね😊💖
HIP-HOPをしました♬
2024.6.12
< うさぎ・ぱんだ・きりん >
今日も大好きなママ先生、パパ先生が来てくれましたよ😍
今日はどんな絵本を読んでくれるのかなあとみんな朝からワクワクしていましたよ🤭
今日はうさぎ・ぱんだ・きりんぐみさん皆ヒップホップの日です♬
「ダンスするー!!」と朝からノリノリで楽しみにしている姿もありましたよ💪
まずはしっかり体を伸ばして準備体操をします☺✨
音楽に合わせて身体をたくさん動かしてヒップホップをとっても楽しみましたよ😄✨
ヒップホップの先生のお話を聞いて少しずつダンスも覚えてきて完成するのが楽しみだね😉✨
安賀公園に行きました✨
2024.6.11
〈うさぎぐみ・ぱんだぐみ〉
今日はとってもいいお天気でしたね! うさぎぐみさんとぱんだぐみさんで安賀公園に行きましたよ!
もう少しで梅雨の季節に入ってしますので思いっきり体を動かして遊びました😄
今日もパパママ先生が保育園にきてくれました✨
ママ先生の絵本にみんな興味津々です!ありがとうございました😆💖
さあ、みんなで安賀公園に出発です!
到着するとさっそく草むらの中へ、、、探索の始まりです!!👀✨
なにやら木陰で素敵な椅子を発見したようです😲💕