勝川(4~5歳) のブログ
ヒップホップ🎵
2025.3.12
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日はヒップホップがありました😊✨
まずは、準備体操をしてから元気よくダンスをして楽しく過ごしました🌞

ダンスの最後にはかっこよくポーズをとってカメラ目線でパシャリ📸✨

ぱんだぐみのみんなもすごいポーズでバランスゲームもしましたよ😆💖

だんだん体幹もついてきてこんなポーズもできるようになってきました😊💖

きりんぐみさんもヒップホップの前に縄跳びをして楽しみました😊💖

きりんぐみさんも準備体操を行って、思いっきり身体を動かしてダンスを楽しみました😄✨

いろいろな曲でダンスができて今日も楽しかったね💖
ピクニック🍱
2025.3.11
<うさぎ・ぱんだ・きりん組>
今日は待ちに待ったピクニック☔
雨が降っていて戸外へ行くことはできませんでしたが、子どもたちは登園時からウキウキ、ワクワク、何故ならお家の人が作ってくれた愛情たっぷりのお弁当がありますからです。

いろいろなコーナー遊びがあり、椅子取りゲームをしました✨
応援しているお友だちや曲に合わせて踊っている子もいましたよ![]()


廃材を使って製作をしました✂
子どもたち自身で考え、アイディアを出しながら空箱にお絵描きをしています🖊
ハサミの上手に使っています。
みんなからのリクエストでサッカーもしました![]()
「待ってー」と言いながら一生懸命ボールを追いかけ、ゴールを狙っていました。シュートが決まると、「やったー!」とみんなで喜びを分かち合っていました![]()

仲の良い友だちと好きな場所で食べ「おいしい」「見て見て」👀
お互いのおいしい顔を見合って満足、大満足です😊

お忙しい中、素敵なお弁当を準備していただきありがとうございました。
避難訓練を行いました⛑
2025.3.10
避難訓練を行いました!
先生の話を聞いてみんな落ち着いて避難することが出来ました✨

保育園が被害にあったらどうするかの話を真剣に聞き、避難場所になっている小学校への道も確認しました🏫

小学校へ行くには大きな道路を渡ります。
今回は歩道橋を渡りました!
実際は実際には使用できない道も出てくるので、子どもたちと様々なルートを確認しながら訓練を繰り返していきたいと思います!

避難経路を確認しながら、小学校まで歩くことが出きました😊

久しぶりの良い天気☀
2025.3.7
<ぱんだ・きりん>
卒園式まであと9日の登園となりました💐
「お別れの言葉」や「お別れの歌」は、みんな長い言葉や歌もしっかり覚えて、大きな声で歌い発表できるようになってきています。

最後まで良い姿勢で待つ姿などあり、あと少しで卒園してしまうのか・・と寂しい気持ちになりました![]()

久しぶりに良い天気になったので屋上園庭にも行きました
誰が鬼をするのかも自分たちで決め、氷鬼や鬼ごっこなどをして遊びました🌟

こちらのお友だちは、園庭でも歌を歌っていましたよ![]()
「毎日お家でも歌っているから聞いて
」と自信満々に歌っていました

体操教室がありました😄🌞
2025.3.6
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん組 〉
今日は体操教室がありました!!
体操教室が始まる前に鬼ごっこをしたり、シャボン玉をつかまえたり、ダンスを踊ったり、お歌を歌ったりして楽しく過ごしました😄🌟

体操の先生が来てくれると、「今日の体操教室はなにするのー??」と楽しみでたまらない様子でした😊💖
準備体操をしっかり行って始まります🌟

今日の体操教室はみんな大好きボールを使った活動を行いました✨
全身を使ってボールを、えいっ!!と遠くに投げてとってもたのしんでいましたよ🥎

手だけではなく足も使って器用にボールを飛ばしているお友だちもいましたよ🎵

ぱんだ組さんも「がんばるぞー!!」ととっても気合が入っています🔥

お友だちと力を合わせてゲームに嬉しそうに参加していましたよ🎵

どっちのチームのボールが多いのかな??とみんなで数えてお友だちと喜びを分かち合っていました😊💖

きりん組さんはは今週の体操教室も公園で行いました🌞
体操教室が始まるまでの間は遊具や追いかけっこをしたりして自由に過ごしましたよ✨

きりんぐみさんの体操教室もボールを使った活動やマラソンなどをして今日も元気よく過ごしました🌞





