勝川(2~3歳) のブログ
あひるぐみ・水遊び楽しいね🐥
2023.7.11
<あひる組>
今日も暑い一日になりました☀
水遊びでは、自分たちのお気に入りの入れ物やおもちゃを選んで、好きな遊びを楽しみました😄
シャワーをすると、自分からかかりに来て、「キャー!!」と大興奮😆 楽しいね❤
明日もたくさん遊ぼうね🌟
今日もすっごくあつかったね!
2023.7.11
〈うさぎ・ぱんだ・きりんぐみ〉
今日もとってもあつかったですね!😫💦💦
朝からプールを楽しみにしている姿がありました🌞
バッチリ水着に着替えて、準備体操もしっかりやって…
いざプールへ!!!
女の子たちは太陽の光でキラキラ見えるフルーツのおもちゃをたくさん集めて
おともだちと楽しんでいましたよ😊💖 笑顔たくさんです✨
男の子たちは水鉄砲に夢中😉✨ 先生を狙ったり、おともだちと競ったり…
女の子たちにかかって「おとこのこたちやだー!」と言われて少し申し訳なさそうにしているのも、見ているとおもしろいです😂
今日は最高気温36度だそうです…🥵 毎日暑いですがしっかり水分補給をして
みんな元気に過ごしていますよ😊
明日もみんな元気に来てね✨
お水遊び💦
2023.7.10
<うさぎ・ぱんだ・きりんぐみ>
きりんぐみさんの掛け声で準備体操✨
「1.2.3.4!」「5.6.7.8!」と元気に取り組んでいます😆🎶
アキレス腱もしっかり伸ばして、「次の体操は、、」と考えながら声をかけて進めてくれている様子がありました🤔
暑かったので、とても気持ちよさそうに水遊びをしていましたよ💦
顔にお水がかかっても、怖がらずに楽しんでいました😆💦
水に浮かんでいるバナナやいちごなど、果物のおもちゃを集めて遊んでいるお友だち🍓
お友だちと一緒に果物を仲良く分け合って遊べていましたよ!!
また明日、水あそびしようね😊💗
あひるぐみ🌞
2023.7.10
〈あひる組〉
今日のあひるぐみさんは水遊びの前におえかきをしました🖍
今日は「黒」の画用紙に描いてみます!
最初に普段はあまり出番のない「白」のクレヨンで描きます🖍
「白で描けた!!」と嬉しそうな子どもたち✨
違う色も試してみると、「青はあんまり見えない」「ピンクは見えた!」「強く描くと見える!」など気付いたことを教えてくれましたよ💛
色んな色を使ってみたり、色を重ねてみたりといつもとは違うクレヨンの使い方で楽しむことができました👏
ムシムシとしたお天気の中、気持ち良く水遊びもしましたよ♬
今日はじょうろや小さなおもちゃが登場し、先週よりも楽しむ子どもたちの姿見られました☺
植物に水をあげたり、何度も水をペットボトルに入れて水の動きを眺めたり、、、好きな遊び方をして過ごしていました。
お友だちと同じおもちゃを手に持って、「一緒だ~!!」と盛り上がっていたり、「じょうろ交換しよう?」と交換し合ったりとお友だちと関わり合う姿も見られほっこりでした💛
みんな楽しく遊びました😉
2023.7.7
<きりん・ぱんだ・うさぎ組>
今日は気温が高かったのでお部屋で過ごしました
つみきで遊んでいるお友だちは迷路を作っていました
どこを行き止まりにするのか考えていましたよ
絵本コーナーでは図鑑に夢中「天の川かな~❓」と会話が弾んでいました
磁石で遊んだお友だちはお城を作っていましたよ😊💖
「大きくしたいな~」と言っていました
パズルコーナーでは好きなパズルを見つけて挑戦しました✨
「ここだよ」とお友だちと仲良く遊んでいました
月曜日からも水遊びをするので水遊びカードの記入と水遊びの準備よろしくお願いいたします
<ひよこ・りす・あひる組>
今日は水遊びをしました😊💖
たらいの水をぱしゃぱしゃ!! お顔にたくさんかかってもへっちゃらです。
ペットボトルシャワー、冷たくて気持ちいいね!!
月曜日からも元気に登園してね💖