勝川(0~1歳) のブログ
お部屋で遊びました☀
2023.11.7
〈ひよこぐみ>
スケッチブックシアターを見ながら ♪どんぐりころころを歌いました。
歌に合わせてリズムをとっているお友だち。楽しそうですね!
歌を歌った後は 順番に本物のどんぐりをボトルに入れて マラカスを作りました。しっかりつかんで入れてくれました。
ポトンと音がして喜んでいましたよ^^
このお友だちは真剣な表情で 次から次へとどんぐりをボトルへIN!!
たくさんのどんぐりが入りました。
マラカス作りを待っている間です。お友だち同士仲良く遊びましたよ(^^)♪
〈りすぐみ〉
おにぎりの製作をしました🍙みんな自分の席に座って、上手に先生のお話を聞くことができていますね✨
まずは柔らかい紙を両手でくしゃくしゃと丸めます!
!
お米でおにぎりを作るときのように、ぎゅっぎゅと両手で優しく丸めますよ🍙
丸めたら、お茶パックに入れます!自分で上手にできた子もたくさんいました✨
仕上げに、先生がのりをくるっと巻いて、具のシールを張り付けて完成✨!
「できたよー!!」と見せてくれたお友だち😀✨
みんなおにぎりが完成したら、お部屋でピクニックごっこ🎵
マットをレジャーシートに見立て、水筒とおにぎり持ってピクニック!
早速おにぎりいただきます😀💕大きなお口で食べていますね!!
お友だちと一緒に食べると、もっと美味しい😄💕
上手にピクニックごっこを楽しんでいましたよ🍙
今度はお外でピクニックごっこしようね😀!!
過ごしやすい良いお天気でした!
2023.11.6
<ひよこぐみ🐤>
三連休明け ひよこぐみさんは全員集合! 園庭で遊びました。
大好きなボールをゲットしました。
ピンクのボールでにっこりのお友だち(^^♪
ぷにゅぷにゅのボールの感触を楽しんでいたようです。
私は自分で立って歩いたよ!! 靴が脱げちゃったけど大丈夫😊
私はフラフープをくぐりまーす!できるかな???
僕は窓の穴が気になって ずっと触っていました。
ポコポコして面白かったよ😊
少し風が強かったけれど 日差しは暖かかったです🌞
<りすぐみ🐿・あひるぐみ🦆・うさぎぐみ🐰・ぱんだぐみ🐼・きりんぐみ🦒>
連休が明け一週間がはじまりましたね!😳
お休み中にお出かけしたお話をみんな教えてくれましたよ🥰
今日はみんなで段下公園と道風公園に分かれて遊びました!
曇りで風もあったので気持ちよく遊べました!!😚🎶
公園でしっぽ取りをしましたよ😊
遊具で遊んでいた仲良しさんを発見です👀💖✨
りすぐみ、あひるぐみは、お兄さんやお姉さんと段下公園へ遊びに行きましたよ✨
公園では、ジャングルジムに登ったり🎵
バッタを捕まえて観察したり👀✨
寝転がって芝のお山からコロコロと転がって遊んでいる様子がありましたよ!😀
りすぐみのお友だちは転ばないように、坂を駆け下ります😄
滑り台も大人気です🥰
大きな樹皮を見つけて嬉しそうに見せてくれました🥰
涼しくて気持ちよかったね!!
ひよこぐみ・りすぐみ🌟
2023.11.2
< ひよこぐみ >
今日は久しぶりにお部屋で運動遊びをして過ごしましたよ😆🌟
ひよこぐみさんが大好きなフラフープを出すと、大きなフープを持てたよ😆と見せてくれたり、中に入ってみたりして楽しんでいましたよ☺💕
久しぶりのマットのお山に大興奮のみんなはハイハイでのぼって、コロコロ~と転がってみたり、先生とおててを繋いで一緒に歩いて傾斜を登るお友だちもいました🌟
こちらのお友だちはトンネルの先に先生の姿が見えると猛スピードハイハイで「ばあっ!」ととっても楽しんでいましたよ💛
< りすぐみ >
お散歩日和のお天気の中、今日は幼児の子たちと一緒に城田公園に行きました☀
昨日製作で作った、葉っぱや木の実などを入れるお散歩バッグを持って行きましたよ~🎵
いつもは「手を繋がないで一人で歩きたい!!」なお友だちも、お兄さん、お姉さんたちが優しく手を繋いでくれて、上手に公園に行くことができましたよ✨☀
公園内にはたんぽぽの花があちこちに咲いていました🌼
たんぽぽの花を見つけた子どもたちは、早速花を摘みながらとっても嬉しそうにしていました☺お気に入りの草花や木の実はお散歩バッグに入れていくよ!🌷
たんぽぽの綿毛も発見👀✨ふーっと吹いて、風に乗って飛んでいく綿毛を追いかけていました💛
お姉さんと一緒にお砂で遊んでいたお友だち!お姉さんに優しくお話してもらっていましたよ💕大きな木の枝をお砂の山に埋めて、、何を作っているのかな?
ベンチを見つけて自分で登ってどしんと座り、休憩、休憩。
このショットはなんだか威厳があって面白いです😆
週明けも元気に登園してね😀✨
ひよこぐみ・りすぐみ🌷
2023.11.1
< ひよこぐみ >
今日はお散歩で公園まで行きましたよ😊🌟
最近ひよこぐみのみんなは滑り台が大好きで、みんな公園に降りると、滑り台まで一目散にハイハイ競争しているようでした🌞
滑り台をシューっと降りると上手に降りれたね~😊と拍手すると自分でもやったあ!!と拍手して喜んでいるお友だちもいましたよ💕
こちらのお友だちは公園の上から先生とお友だちを見つけると大きな声で「キャー!!」と言ってよんでいるようでした😆🌟
先生と一緒に両手を繋いで「1,2,1,2!!」とたくさん身体を動かすことができたひよこぐみのみんなでした😆🌟
< りすぐみ >
ピクニックに向けて、クレヨンとシールを使って
お散歩バックの製作をしましたよ✨
りす組のお友だちとても集中して作ることができました👍
クレヨンを使うなかで、紙を抑えながら描くことができるように
なってきているように感じます🥰
濃い色もだんだんでてきて、お絵かきが楽しいようです🎵
園庭に遊びに行くと、みんな追いかけっこが大好き💕
先生がサメさんに変身すると、「キャーー!!」と
楽しそうな声がたくさん聞こえてきましたよ😆✨
テープで道を作ると、一本橋のようにして
落ちないようにするお友だちや、
足を広げてトンネルを作っているおともだちもいましたよ🥰
今日作ったお散歩バックで、明日お散歩行くの楽しみだね🎵
🎃Halloween👻
2023.10.31
待ちに待ったハロウィンパーティーです🎃
朝から思い思いの仮装にみんなワクワクの様子で登園してくれました🎵
ジェームズ先生とアルジュ先生のハロウィンシアターに夢中のみんな👀✨
「Trick or Treat!」の合言葉も忘れずに一緒にいってくれましたよ🍭
始めてみるピニャータにみんな興味津々!!
真剣に、力強くピニャータを叩いていました😀
みんなが大好きな「♪ハハハ ハロウィン」のダンス🌟
ばぁー!!の表情もとっても可愛らしいです😄
素敵な仮装でハロウィンウォーキングにも出かけました💕
とっても楽しいハロウィンパーティーになりました🎵
お家でもハロウィンのお話しを聞いてみてくださいね👻💕