勝川(0~1歳) のブログ

ひよこぐみ

2023.12.8

<ひよこぐみ🐤>

今日は安賀公園に行きました。

自分ですべり台の階段を登り 足を下にしてシューーーと滑ることを

楽しんでいました。

こちらのお友だちはすべり台のお隣にある遊具で遊んでいました。

黄色の椅子のようなものがゆらゆらと揺れて ぶつかったときに音がするのが

面白かったようです!

大きな落ち葉を見つけたお友だち。

落ち葉に穴があるのを見つけて そこに指を突っ込んでいました^^

公園でいっぱい遊んだ後は 大好きなお昼ごはん❤

スプーンを握っているものの 手づかみでおいしそうに食べていましたよ!

来週も元気よく登園してね💕

Hoping you have a good weekend!

ひよこぐみ🐤・りすぐみ🐿

2023.12.7

<ひよこぐみ🐤>

今日は城田公園に行きました🌷

保育士と手を繋いで公園内をお散歩💕

1!2!1!2!とニコニコで楽しそうですね😄

 

 

そ!し!て!今日は遊具デビューをしました👏

すべり台の階段を自分で登る子や真似て、一生懸命に足を上げようとするお友だちもいました🎵

シュー!!!と滑ると嬉しそうに何度も挑戦するお友だちもいましたよ😄

 

 

すべり台の階段をのぼって、降りようとすると隣に先生を発見👀✨

「み~つけた!!」とニコニコで挨拶してくれるこちらのお友だち☺💖

 

 

初めて見るこんな遊具にも挑戦してみたよ😄✨

手で綱を掴んでみたりひっぱってみたりして興味津々で遊んでみていましたよ🎵

 

 

何だか1人でとっても集中して遊んでいるお友だちを発見👀✨

小さな石を拾ってきて、ひとつずつ器用に指先を使って並べて楽しんでいまいした😆🌟

 

<りすぐみ>

「いろいろクリスマスツリー」の絵本を読むと、様々なツリーが登場します🎄

「テントウムシのツリー」や「ヘビのツリー」などに興味津々のりす組みんな🐞

 

今日は好きな色のツリーを選び、水性ペンやシールを使って思い思いのツリーを製作しました🌟

 

 

 

 

 

保育園では初めて使用する水性ペン🖊

蓋の開け閉めに興味を持ったり、するする描くことができるペンにみんな夢中になってお絵描きを楽しんでいました🎵

 

 

 

 

シールも「大きいのがいい!」「ちいさいのが欲しい!」と伝えてくれるお友だちの姿がありましたよ😄

 

 

 

 

完成したツリーは窓際に飾り付けをしてみんなとっても嬉しそうな様子でした💕

 

 

ひよこぐみ・りすぐみ・あひるぐみ

2023.12.6

<ひよこぐみ🐤>

今日は段下公園に行きました。

安全な緑道を保育士と手を繋いで歩きました。

お友だちと仲良くジャングルジムにつかまっていまーす!

このお友だちはジャングルジムにつかまって歩いていました。

大好きなローラーすべり台につかまりながら 小山にのぼっています。

なかなかの傾斜で今ちょっと一休みです^

 

ローラーすべり台を登って行こうと頑張っています。

お友だち同士 どうやって行こうかと作戦会議中??

くるくるするローラーに興味を持っていました😄

 

 

〈 りすぐみ ・ あひるぐみ 〉

 

今日はいつもと違う絵の具遊び!!紙ではなくて

ビニール素材のものに絵の具を塗りましたよ!🖍

 

 

りす組さんは、「赤」「黄」「白」の絵具を使って、、、

お絵描きスタート✨✨

おともだちの顔が見えて、なにか不思議な感覚🌀💫

 

 

なんと、傘にもお絵描きをしました!!

透明だった傘が最後にはとてもきれいな色に大変身😆💖

赤色と黄色が混ざり合って「オレンジ色に変わっている!」と

教えてくれるおともだちもいましたよ💕

 

 

お顔や手についてもへっちゃら!

とても集中して、楽しんでくれました✨

また今度も絵の具で遊ぼうね😊

 

 

あひる組さんは、「紺」「ピンク」「白」を使いました!

さすがのあひる組さん、筆の使い方がとっても上手✨

 

 

みてー!の声で見てみると、光があたってとっても綺麗😄✨

傘には手形を付けたり、反対側から塗ってみたり

工夫をして楽しんでくれましたよ💕

 

 

顔に塗っているお友達も‼️

顔を見合って笑い合っていましたよ😊

 

 

りすぐみ・あひるぐみさん絵の具遊び楽しかったね!

リトルアーティスト展で飾るから、見てもらおうね💖

 

 

 

 

ひよこぐみ・りすぐみ

2023.12.5

<ひよこぐみ🐤>

今日はサンタさんの絵本を読んでから プレゼントをもらうために

クリスマスストッキングを作りました🎄

色を選んで 絵の具のついた松ぼっくりとどんぐりを箱に入れてゴロゴロ。

♪どんぐりころころ や ♪まつぼっくりの歌を歌うと それに合わせて

ゴロゴロしてくれていましたよ。

箱を開けると・・・・ 素敵な模様になっていて happy surprise!!

プレゼントをもらうのが待ち遠しいね💛

順番を待っている間は ぬるま湯と水の入った袋を触ったり

マットについている風船をひっぱってみたり

他にもスポンジやプチプチマット(梱包材)などに触れて 感触遊びを

楽しんでいました^^

 

<りすぐみ>

スタンプ遊びをしました♬

クリスマスの絵本にもたびたび登場する靴下🧦

「プレゼント入れてくれるんだよ!」とあひる組のお兄さん、お姉さんに教えてもらっていましたよ😄

 

 

 

みんな真剣にとりくんでいます👀✨

 

 

 

 

繰り返し絵の具で遊んでいるので、手のひらいっぱいにつけて見たり、みんな遊び方は自由です🌟

 

 

 

 

お外では向かい合ってバスごっこを楽しむお友達の姿がありました💕

 

 

ひよこぐみ・りすぐみ🦌

2023.12.4

<ひよこぐみ🐤>

 

今日は安賀公園に行きました。

すべり台に集中していた子どもたち。

下から登ることにチャレンジしていましたよ!

 

 

仲良く二人で登ろうと頑張っていました。

 

 

何か発見!! 一生懸命つまもうとしていますね!!!

 

 

なかなか登れないお友だちを気遣って 見守ってくれています💕

 

 

皆 活発に動くようになり 遊具で遊ぶことにも積極的になってきたひよこぐみさんです。

 

 

< りすぐみ >

 

今日は、ボトルの中に木の実を入れて、トナカイのマラカスを作りましたよ!

りす組のお友だちには、ボトルの中に入れるお手伝いをしてもらいました💖

大きなどんぐりや見たことのない木の実がたくさん入っていて

みんな興味津々🥰

 

 

完成したお友だちから、先生がいるところに持ってきてもらい、

トナカイの角や鼻、目をテープで付けて完成✨✨

完成すると嬉しくて、大切にしている姿が見られましたよ😊💕

 

 

トナカイさんが完成したお友だちから、園庭で遊びました💨💨

スズランテープのカーテンを使うと、りす組のおともだち大喜び💖

「きゃーー!!」と楽しんでいる声がたくさん聞こえてきましたよ!

 

 

寝っ転がって真上を通ると、これも「きゃーー!!」っと大人気😆👍

「もう一回やって~!」がたえませんでした🌞

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。