葵園 のブログ
ジャンプ! & 作品展に向けて🐻🐘🦒
2023.11.16
今日は体操教室がありました!たいが先生が来ると顔がニコニコになる子どもたちです(⌒∇⌒)
まずは準備運動❢たいが先生や保育者の真似をして膝をピンピンと伸ばしています。上手ですね✨
今日は走ってよーいドンをした後、ウサギさんやライオンになりきってジャンプしたり、歩いたりして競争しました!
そしてとび箱にも挑戦!とび箱の上に立ち、ジャンプして降ります。不安な顔をしている子もいましたが、みんなとても上手に出来ました✨
ほし組さんもとても上手です!出来たら保育者とハイタッチ❢みんな嬉しそうな顔をしていました(^▽^)
今月末の作品展「葵園 動物園」に向けてみんな頑張って制作していますよ🐰
どんな動物が出来るかな??
自分で好きな箱を選んで、自分の好きな動物一生懸命作っています🐶
作品展楽しみですね♪
今日も楽しかったね!
明日は健康診断があります。
明日も元気なみんなに会えることを楽しみにしています🎵
七五三✨クッキング🍣
2023.11.15
今日も元気に登園してきてくれた子ども達。
朝の集まり時に先生から七五三の由来を聞きました!
はな組さんとほし組さんは室内でおままごとをして遊びました(⌒∇⌒)
美味しそうなごちそうをたくさん並べて嬉しそうに遊んでいました♡
包丁を使ってカボチャをチョキン❢切ったのを保育者にどうぞ!としている姿がありました(^▽^)
お友達と横に並んで「いただきます!」と言いながら遊んでいました✨
制作もしました!保育者と一緒に折り紙をビリビリして楽しみました🎵
そらぐみさんは神社へ七五三詣りに出掛けました✨
鳥居をくぐるときの挨拶、二礼・二拍・一礼のお詣りを先生の真似をしながらバッチリ行うことが出来ました
しっかりと手を合わせて「みんなが元気でいられますように」とお祈りをしてくれています
午後からそら組さんはクッキング🍳
「手毬寿司」作ったよー
今日も楽しかったね!
明日は体操教室があります。元気なみんなに会えることを楽しみにしています(^▽^)/
🍁公園遊び🍁
2023.11.14
少し肌寒い日もありますが、おひさまがでるとぽかぽか暖かくお散歩日和でした☀️
今日の公園遊びの様子をご覧ください📷
バケツで大きなケーキ🍰作ったよ!
戸外遊びを元気いっぱい楽しんでいる子どもたちです♪
そら組さんの上手なパジャマのお着替え見てください!
ボタン上手ですね❤️
自分の洋服も上手に畳んでいますよ。
明日はそら組さん、七五三で神社に行きます⛩️
◎水筒忘れずにお願いします。
◎クッキングの準備もお願いします。
🎵新聞紙あそび🎶
2023.11.13
葵園のお友だちは、元気いっぱい色々な遊びを楽しんでいます。今日は、身近な素材「新聞紙」を使って遊びました(*^^*)
「ビリビリ~」
新聞紙を破る感触を楽しんで、遊びました。
ビリビリにした新聞紙を集めたりーー
「はいどーぞ、ドーナツ」
遊び方も豪快になってきましたよ。
楽しいねーー
新聞紙遊びは、「触れる」「握る」「丸める」「破く」と感触や形の変化を楽しむことが出来ます。手や指先の力を養うことにもつながります。
次回も新聞紙遊びしましょうね🗞️
🍠秋の野菜収穫🍠
2023.11.11
気持ち良い秋晴れの中、野菜収穫を体験してきました🥦
農園にはさつまいも、大根、カブがたくさん‼️
頑張ってサツマイモ掘ったよ🍠
「うんとこしょーどっこいしょー」
「見てみてーー大きいよー」
「カマキリ発見!」
親子で収穫体験を通して、自分たちが食べているものがどのように作られているかを知り、自分たちで収穫することでより食への興味関心に繋がると思います。
同時に野菜を作ってくれる農家さんへの感謝の気持ちも芽生えるため、豊かな心を育む機会にもなります。
野菜収穫ご参加の皆さまありがとうございました😊