葵園 のブログ

🌞元気いっぱい🌞

2024.5.10

 

今日は、天気にも恵まれ、戸外でたくさん遊びました。

公園では、保育者やお友だちとたくさん身体を動かして遊びました。

 

 

チカ先生と楽しく遊んでいるよ✨

 

砂場あそびでは、バケツ・シャベルを持って砂集めに夢中✨

 

 

型抜きをコップに見立てて、楽しむ姿が見られます。

遊びの中でも、自分の思いを伝えることが出来楽しい会話のやり取りも聞こえてきます😄

 

 

体調の悪い子どもたちは、お部屋で過ごしました。

ボール遊びを行いました。

 

 

 

連休が終え、疲れなど出てくる時期です。

感染症予防に気を付け外出した後は、手洗い・うがいをして頂ければと思います。

週末に入ります。

お子さんも保護者の方も無理せず、健康第一でお過ごしください。

 

 

今日は、母の日制作を持ち帰ります。

 

ありがとうがたくさん込められたプレゼントです。

  💖お母さん、いつもありがとう💖

 

💪マット運動・ゴム跳び🤸‍♀️

2024.5.9

 

 

今日は、体操教室💪

元気に準備体操をしました。

 

準備体操中。

足をしっかり伸ばしているね。

 

 

 

マットの特性を活かし、

柔軟性を養っているよ。

 

 

 

ゴムの動きに合わせて、跳躍運動の感覚を養っています。

 

 

体操教室お休みのお友だちは感触マット遊びやコロコロ転がる玩具遊びを行いました。

 

 

 

 

0歳児さん、離乳食もモリモリ食べているよ🥄

 

 

 

明日も元気に葵園に来てね🍀

🌼フラワーアート🌼

2024.5.8

 

 

今日は、2歳児さんフラワーアートがありました。

 

🌼スプレーマム

🌼くじゃく草

🌼スプレーカーネーション

🌼スターチス

🌼ユーカリ

 

 

 

みんな楽しそうに花を活けていますね。

 

 

その後は室内遊びを行いました。

 

 

 

 

RSウィルス感染症が出ています。

年齢が低いほど重症化しやすく、呼吸困難になったり、気管支炎、肺炎なども合併症を起こしたりすることもあるので「風邪かな」と感じたら念のため病院受診をお願いいたします。

 

 

 

GW明けの登園🍀

2024.5.7

 

今日は、久しぶりの登園でしたね。

泣いてしまうお友だちも少なく、みんなニコニコ笑顔でした😊

連休中のこと話してくれるお友だちもいました。

みんなそれぞれにお休みを満喫してきたようでした。

 

 

連休明けの子どもたちの様子です。

室内遊びをして過ごしました🍀

【EnglishTime】

 

チカ先生とやりとりしているよ🎵

 

 

【リズム体操】

上手に出来ているね🎵

はいはいリズム、可愛いね💕

 

【風船遊び🎈】

風船遊び楽しいね。

何色の風船好きかな??

 

 

【母の日制作】

 

母の日に向けて制作中です💖

 

 

【給食】

お皿がピカピカだよ✨

綺麗に食べたね。

おかわりしたよ🍚

 

 

スヤスヤ気持ち良さそうに寝ているねー💤

 

 

連休も終わって今日から、葵園でたくさん遊ぼうね😊

明日も元気に保育園に来てね✨

 

 

 

 

 

🛝戸外遊びしたよ🛝

2024.5.2

 

久しぶりの良い天気でしたね🌞

 

もうすぐ子どもの日です。

朝のお集り時、先生から

「子どもの日」のお話がありました。

5月5日は、子どもたちみんなが幸せになれるように願う日です。

 

また、子どもの日にちなんだクイズも行いました。

兜はどれかな???

 

「これ🎵」

ちゃんとわかっていますね❣

子どもの日、季節の花「花菖蒲」はどれかな~???

 

スケッチブックシアターを使って、「子どもの日」由来について真剣に見ていた子どもたちです。

 

 

 

その後は、戸外遊びを楽しみました。

 

 

そら組さんは、制作で作った

鯉のぼりを持って遊んだよーー🎏

「楽しいね🧡」

 

久しぶりのお外は気持ち良いね😊

 

 

おやつは🎏こいのぼりぱん。

 

調理の先生から

食育のお話「端午の節句」を聞きました。

 

 

GWに入ります。

長い休みに入りますが、体調を崩したり、怪我などしないよう元気にお過ごしください。

7日、みんなが元気に登園してくれるのを楽しみにしています。

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。