葵園
お外だいすき! 食育活動🥬
2025.11.5
今日もクラスに分かれて戸外に遊びに行きました(^▽^)/
みんなに大人気のスプリング遊具♬
「エレファント!」ゾウを見て、英語で言える子もいますよ✨
日々のEnglishTimeで成長していますね!

お砂や石に興味深々のお友だちも👀
どんな形かな?どんな感触かな?自分で砂や石を触って感触や自然を感じられるのも戸外遊びの魅力ですね!

そら組さんは「次かわって!」いえるかな?
順番を意識して遊べるように声を掛けながら過ごしています!
ブランコも10数えてかわっていました✨

【はな組】
戸外と室内にわかれて遊びました![]()

新しい布おもちゃで遊びましたよ![]()

【食育活動 小松菜について🥬】
今日は食育活動で“小松菜”に触れてみました。

「これなあに?」
「葉っぱつめた〜い!」と興味津々の子どもたち。

実際に手で触ったり、においをかいだりして、いろいろな発見がありました😊

「緑の葉っぱだね」

と感じたことを言葉にしながら楽しむ姿も見られました。
明日のおやつで小松菜の入ったおにぎりを食べます🍙
身近な野菜に親しみをもてるよう、これからも五感を使った食育活動を大切にしていきたいと思います。
明日も元気に葵園にきてね(^^)/~~~




