勝川南(0~1歳) のブログ

Happy Halloween!!🎃👻

2025.10.31

今日は保育園のお友だちみんなでハロウィン会

 

何をするのかなとワクワクの子どもたち!!

クラス毎に手作りした仮装を身につけたら、ハロウィン会のスタートです!

 

園長先生がおばけ(!?)の大型絵本を読み聞かせしてくれました

迫力満点の読み聞かせに、釘付けのみんなでした

 

グーチョキパーでパンプキン の体操を踊り、クラス毎手作り衣装をお披露目

どのクラスもとっても可愛いですね

「まほうのつえもあるよー!」と見せてくれたのは、幼児クラスのお友だちです

 

仮装パレードも楽しみました

お天気が心配だったので、園内でお散歩

乳児さんと幼児さんで手を繋いで、仲良くパレードに出発です

ひよこぐみさんも、ひよこ号に乗って参加

最後は「trick or treat!」と一人ずつ先生にお話しし、お菓子をもらいました

楽しいハロウィンパーティーになりましたね

 

 

ハロウィンが終わったあと、少しだけ園庭へ

「よーいどん」とみんなでかけっこ!

仲良しなうさぎぐみさんです

10月の誕生会🎂

2025.10.30

今日は10月のお誕生日会を行いました😊

10月は3人のお友だちが誕生日を迎えました!

お誕生日のお友だちは、「お名前」「何歳になったのか」「好きな食べ物」についてインタビューに答えました✨

みんなでお祝いをした後は、パネルシアターのお話「だれのせんたくもの」を見ました!

みんなでいろいろな動物が出てくるのを楽しんだり、声をそろえて掛け声をしたりしてお話を楽しみました🥰

室内アスレチック!

2025.10.29

今日は、あひる組さんとうさぎ組さんで、アスレチック遊びを楽しみました❣️

月始めに運動会を終え、今日は今までと少しコースを替え、新しい運動遊びが楽しめるようなアイテムを増やしてみました。

マットのお山はお手のもの!

次は、運動会で幼児組さんがやっていたジャンプに挑戦です🐰

鉄棒のぶら下がりにも挑戦しました✨

運動会でやった平均台にも挑戦しました。

みんなバランスをとるのが上手くなってきましたよ✨

気に入った運動遊びを何度も繰り返し楽しむ子もいました。

室内でしたが、たくさん身体を動かして遊ぶことができました❣️

きのこ製作でタンポをしたよ🍄

2025.10.29

初めてタンポに挑戦したひよこ組さんです🐣

絵の具とタンポを見せるとみんな興味津々でハイハイやずり這いでどんどん近寄って見に行っていました

やり方が分かり、一人でタンポに初挑戦でしたが、楽しそうにしていました

おもしろーい!と保育士にアピール

不思議そうにじーっと見ていました

園庭に出て遊びました✌️

2025.10.28

今日もお天気が良かったので、あひる組さんとひよこ組さんで元気いっぱいに園庭に出て遊びました

大きなスコップでお砂を掘り掘り〜

上手にお砂をスコップですくえたよ〜

お外は気持ちがいいね

カップを保育士からもらいました〜

スコップを大事そうに両手に持って、遊びました

ひよこ組さんといる時は、少しお兄さんのあひる組さん。

ご飯を食べさせてあげる真似をしています🥰

保育士がシャベルで線を描くと、一緒に真似して描いたり、線をたどったりして楽しんでいました🛤️

 

あひる組さんは、お友達と関わる姿がたくさん見られるようになってきました。

お友達の名前も少しずつ覚えてきましたよ!

同じことを真似して楽しむのも、この年齢での関わり方ですね🥰

お部屋でも楽しそうに、こちらはそれぞれのおもちゃを持ち寄って遊んでいます。

ブロックやままごとも上手にできるようになってきました💕

1 2 3 4 5 7
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。