長久手(2~3歳) のブログ

ストロー?ぶどう?

2025.9.25

 

朝の会でダンスをしました♩

最後の決めポーズは自由なのですが、かっこいいポーズ、可愛らしいポーズなど、それぞれ好きなポーズを決めていましたよ💃

 

 

 

 

今日はフラワーアートでした。

 

今月も新しい植物がいくつかあり、興味津々の様子でした👀

 

《トクサ》は筒状になっていて、

「ストローみたい」

「ザラザラするね」

「硬いけど、真ん中は柔らかい」

と呟きながら観察していました。

 

 

 

 

口を近づけて息をふきかけてみると、

笛のように音が鳴りました!

 

 

 

 

《ナンキンハゼの実》は

「それぶどう?」

「食べられるの?」と話していましたよ。

(種の中に毒があるので、食べられないそうです🙅🏻‍♀️)

 

 

 

 

また匂いを嗅いでみると・・・

「くさーーーーい!!」と顔を歪めていました。

独特な匂いがしました。

 

 

 

 

 

好きな草花を選んだ後も再びじっくりと観察。

 

トクサの筒の中が気になり、他の草花を挿してみる姿が多く見られました。

 

 

 

 

 

 

オアシスに生ける前にもう作品のようになっていたり、

 

 

 

 

そのままオアシスに生けて作品にする子の姿も見られました🤭

 

 

 

 

にじ・たいよう組は今回も茎の長さを自分たちで調節して作りました。

 

 

 

 

今回はトクサを生かして、いつもより自由で個性的な作品がたくさんできました🌟

 

 

 

 

《今月の草花》

 

お絵描き/園庭遊び

2025.9.25

うさぎ組はお絵描きをしました。

「何色にする?」「何書いてるの?」とお友だちとお話をしながら、お絵描きを楽しんでいましたよ☺️

完成すると「みて〜😆」と嬉しそうに見せてくれる子どもたちでした。

ひよこ組あひる組は園庭で遊びましたよ!

スコップやカップを自分で選び、ケーキを作ったりお山を作ったりして楽しんでいましたよ。

ひよこ組は歩けるようになった子が増えて来て、靴を履き園庭の散策をしたいました。

ニコニコで楽しそうでしたよ🎶

こちらでは、蝶々を見つけたようです🦋

お友だちと一緒に、じっと観察をしていました。

お絵描きを終えたうさぎ組のお友だちも園庭へ出て、あそびました。

明日も元気に来てね🌟

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。