長久手(0~1歳) のブログ

いろんな虫、発見!

2025.5.8

昨日、公園でいろんな花や虫を発見したので、今日は遊歩道へ行ってみました。新しい発見はあるかな?

 

 

見て見て!早速お友だちの帽子に、てんとう虫!🐞 みんなに見つめられて不思議そうなお顔のお友だち。ツン、と触るとどこかへ飛んでいってしまいました。

小さくて可愛かったね〜と話し合っていましたよ。

 

 

こっちにはアリさんがいっぱい歩いていました🐜

どこへ行くのかなあ。アリのお散歩をじっと眺めていると…

 

 

ヒラヒラヒラ〜とみんなの頭の上を蝶々が飛んでいきます🦋

あー!まってー!ちょうちょさーん!と手を振りながら追いかけました。蝶々は高いところへ飛んでいきましたが、今日はたくさん飛んでいたので何度も出会うことができましたよ。

 

 

「こっちにおおきいむしがいるよー!」と教えてくれたので向かうと、大きなカメムシ。大きな虫の迫力に、一定の距離を保ちながら丸くなって観察していましたよ。「おおきいね」「これ、なんだろうね」と興味津々。しばらく見つめているとブーン!と飛び立ち、びっくりした子どもたちも「きゃー!わー!!」と逃げていきました。

 

 

お花もたくさん生えていましたよ。カタバミという花を観察していると、プチプチ!と種が弾け飛びました。「わー!とんだ!でてきたねー!」とビックリしながらも嬉しそうに種を見つけては触ってみていましたよ。

 

 

草花や虫にたくさん出会うことが出来ました。

帰り道、「ゆーどほう(遊歩道)、たのしかったね、またいきたいね!」と話す子どもたちでした。

またお天気がいい日にみんなで行こうね。

 

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。