勝川(2~3歳) のブログ
子どもの日会🎏
2025.5.2
〈 ひよこ・りす・あひる 〉
今日は楽しみにしていた子どもの日会を行いました!
こいのぼりを見ると、「おっきい!」「あおいろ!」と声が上がりましたよ😄
みんな興味津々で落ち着いて参加していました✨
菖蒲の葉の紹介があり、触って感触を確かめたり、においを嗅いでみたりしました😄✨「いいにおいがした!」と言っていたお友だちも☺
子どもの日の会🎏
2025.5.2
<うさぎ・ぱんだ・きりん>
今日は子どもの日の会をしましたよ🎏
「子どもの日てなあに?」とみんな興味津々でどんな日なのか先生のお話を聞いてくれました✨
きりん組さんのお兄さんお姉さんになると「鯉が元気に泳いで龍になるように、困難にも負けず、健やかに育ちますように….」という由来があることをぱんだ・うさぎ組のみんなに教えてくれました
「へぇ~!そうなんだ!」
龍のようにかっこよくなりたいな~🐉
大きなタライに菖蒲の葉を入れ【菖蒲足湯】をしました
菖蒲を浮かべて健康祈願
「温泉みたい~で楽しい💖」
園長先生も一緒に入って心も体もリラックスしたみんな
みんな元気いっぱいすくすく育ちますように!!