勝川(0~1歳) のブログ
元気にあそびました🌞🍂
2024.12.9
〈ひよこぐみ・あひるぐみ〉
今日は段下公園に行きました👣
「いってきまーーーす!」と元気に外に出ると
冷たい風が頬に当たり子どもたちも思わず
「さむーーーいっ!🥶」と立ち止まっていました😂
車の確認もしっかりできるようになってきたあひるさん✨
「車行ったね!さあ渡るよ~!」と先生が言うと
かなり遠くから来ている車を見つけたあひるさん!
「せんせえ、まだきてるよ!!!」
「!本当だ! じゃああの車が行くまで待ってようね!」
「もう~せんせえひかれちゃうよ~(笑) なにやってんの~(笑)」
と言われてしまいました😂
先生に言われるだけではなく自分でも確認し、渡っているときも車が来ないか左右を確認し、「あ!来ちゃった!急いで急いで!」と言う声も聞こえてきました
段下公園に着いてからはだいすきな遊具であそぶ子どもたち
ひよこさんがいるときは優しく を覚えている子もたくさんいて、しっかり見本になっていたあひるさんと、
あひるさんにうしろから支えてもらって一緒にすべるひよこさん、
絆ができてきたように感じました😊
先生やあひるさんの補助なしで何度も何度も1人ですべる子も!😳
足腰もだいぶしっかりしてきて山を何度も登っていましたよ😊
日に日に冷たくなっていく風を感じながらすべるすべりだい🌬️
あひるさんも大興奮でした😄✨
風は冷たかったですが太陽がしっかり出ていて暖かく…
日向ぼっこをしているひよこさんを発見!😂
地面のタイルが気になるようで1人でおはなししていましたよ🤭
こちらの子は着いてすぐ「上着脱ぐ…」と自分で脱ぎ
全く寒さを感じず元気に走り回っていました!😂
りす組🤍
2024.12.9
今日は園庭へ遊びに行きました
太陽がでていたのでとても暖かい中遊べました❣️
空を見上げてまぶしい~と子どもたちも言って空を見上げていましたよ
今日は仲良しのお友だちが靴下履くのを手伝ってくれている姿が見られました
寝転がって日向ごっこをしているお友だちもいたので先生も~と寝転がると、たくさんのお友だちがトントンしてあげる~と来てくれました
他にも水は出ていませんが蛇口で手を洗う真似をしているお友だちもいて、きれいになった❣️と周りのお友だちもまねして洗う真似をして遊んでいましたよ
ボール遊びしているお友だちの中には服の中にボールを入れ見せ合ってポンポンと叩き合って仲良く遊んでいました
今日から新しくりす組にお友だちが入園してきました
始めましてのお友だちとも仲良く過ごせるのが楽しみですね