長久手(2~3歳) のブログ
ぐー・とん・ぱー!
2024.6.7
毎週金曜日は体操教室です。
うさぎ組は講師の真似をして楽しく体を動かしました♩
手を後ろに組んでジャンプジャンプ♩

頭の上に手を乗せて走るよ!
フラフラせずに真っ直ぐに走れるかな。

そのあとは跳び箱に挑戦です。
手をついて跳び箱に跨がると、お尻でずりずりと進んで降ります。
腕を真っ直ぐに伸ばすのもポイント💡


体操をする中で、体の動かし方が少しずつ分かってきているうさぎ組の子どもたちです。

続いてはそら組。
円の中を両足でジャンプしながら進んでいきます。
得意な子は軽やかに跳んでいました🐇
そして初めて踏切台を使いました。
跳び方の練習をしています。
走って走ってー・・・踏切台を両足で踏んでジャンプ!
とってもかっこいいです✨


踏切台の使い方が分かったら今度は跳び箱にも取り入れていざ挑戦。
『ぐー』で踏切台を両足で踏み、
『とん』で跳び箱に両手をついて、
最後は『ぱー』で開脚しながらジャンプ!
『ぐー・とん・ぱー』を合言葉に真剣に取り組む姿が見られました。

にじ・たいよう組は準備体操をしたり、四つん這いで歩いたりして体をほぐしたあと、

そら組と同じように踏切台の使い方を教えてもらいました。

跳び箱を横向きにして、開脚跳びに挑戦🔥


早くも跳び箱を跳べるようになった子も👏🏻✨
目標を持ちながら取り組めるといいですね。
園庭で遊んだよ♪
2024.6.7
今日は園庭で遊びました!
みんな砂遊びが大好き
スコップで砂を掬ってみたり、カップに入れてご飯を作ったりと楽しんでいましたよ![]()

砂場に葉っぱが落ちているのを見つけると、保育士やお友だちに渡してくれましたよ![]()

お気に入りの石みーつけた![]()

幼児クラスのお兄さんお姉さんが幼虫を見つけてみんなに見せてくれました![]()

たくさん遊んだあとはお茶を飲んで少し休憩![]()

また来週も元気で来てね♪




