長久手(0~1歳) のブログ
お散歩へ行きました♪
2024.5.31
今日は雨上がりのお散歩へ出かけました!
園周辺を散歩車と、あひる組の歩行が確立してきた子は交代で歩いてお散歩をしましたよ![]()
一が洞小学校へ行ってみると、丁度運動会の練習をしてをり、お兄さんやお姉さんの姿を興味津々でみんな眺めていましたよ![]()

今日はパトカーやゴミ収集車にも会えて子ども達は大興奮![]()
「あ!あ!」と指を差して保育士やお友達に一生懸命伝えようとする子も見られました![]()
お散歩楽しかったね![]()
またお休み明け元気にきてね♪
避難訓練をしました!
2024.5.30
今日は2回目の避難訓練を行いました✨
避難訓練の前に、保育士から防災頭巾の被りかたや避難訓練について話を聞きました!
みんなしっかり話を聞くことができましたよ😊
放送に驚く子もいましたが、防災頭巾やカラー帽子を被り、みんなで園庭に避難をしました!
初めて防災頭巾を被ったので、不思議そうに眺める子もいましたよ🤭
避難訓練の後は園庭で過ごしました☀️
こまめに水分補給をしながら楽しみました😊
お散歩楽しいな♪
2024.5.29
気持ちの良い晴れの日でしたね![]()
今日は久しぶりに遊歩道までお散歩へ出かけました!
駐車場に停まっている車を見つけると「ぶーぶ!」と指を刺して嬉しそうに教えてくれましたよ![]()

保育士の「よーいどん!」の掛け声で、みんなでかけっこも楽しみました!端にいる保育士めがけてニコニコで走ってきてくれてとても可愛らしかったです![]()

保育園へ帰ってからも、マットの山で遊んだり、

お友だちと一緒にボールで遊んだりと体いっぱい動かしました![]()
明日も沢山遊ぼうね♪

綺麗なお花が咲いたよ♪
2024.5.28
今日は、梅雨の時期のお花「紫陽花」の製作をしました♪
2種類の花びらの形のスポンジを用意し、好きな形を選んで綺麗なお花をたくさん咲かせてくれましたよ![]()
「みずいろがいい!」「紫にする!」と色も選んでいました![]()

ポンっと押すとお花の形が出てきて子どもたちは夢中になって楽しんでいましたよ![]()

ぎゅっと握ってスポンジの柔らかい感触を楽しんでいる子も見られました![]()

紫陽花が咲いていたらお散歩で見に行こうね![]()
絵の具でぺったん!
2024.5.27
今日は朝から雨が降っていましたね![]()
「あめ、あめ!」とお外を指さして雨が降っていることを知らせてくれる子もいました![]()
お部屋では、絵の具あそびを楽しみました![]()
今回は緑色の絵の具を使い手型をぺったん!
濃い緑から黄緑まで、さまざまな緑色を用意したことで、色の違いも楽しんでいた子ども達です![]()

絵の具を手につけて、白い紙に手を置くと、色がつくことが不思議だったようで、手と紙を交互に眺める姿も見られました![]()

今日のみんなの手形は、ファミリーデーで使うトンネルに変身します♪当日をお楽しみにしていてください![]()





