勝川(2~3歳) のブログ
リトミック🎵
2024.6.5
<うさぎ・ぱんだ・きりん組>
今日はリトミックがありました😄
始めはうさぎ組さん🐰音楽に合わせながら音の違いを聞き比べて、止まったりゆっくり動いたりしていましたよ😊

少しずつカスタネットを自分たちでつけられるようになり、「赤が下だよね!」と先生と確認していましたよ![]()

次はぱんだ組さん🐼梅雨の時期を感じられるように音に合わせて傘やおへそを隠すなど体を使って表現していました😀

「リズムのお家」ではカスタネットを使って四分音符、二分音符、八分音符の音の長さに注目しながら行うことができました🎵

最後はきりん組🦒自分たちのカスタネットを見つけて先生の真似をしながら…

最後にはお友だちと一緒に「あめのひくまのこ」の曲に合わせて合奏をしました✨

あひるぐみ⏰✨
2024.6.5
今日は、6月10日が時計の日と言うことで、時計の製作をしましたよ!
筆の使い方をあひる組さんに聞くと、
りすぐみさんで伝えたことを覚えているお友だちもいました😊❤️

筆を触ってみると「髪の毛みたい!」と言っているお友だちもいました🤭
優しく使うことを伝えました!みんな上手に塗ることができていたよ✨

久しぶりの絵の具と言うこともありみんな集中して楽しんでいました✌
素敵な時計を作ろうね!

あひる組のみんな、筆を優しく使うことを守って、上手にできました😊
今度は数字を付けて時計を完成させようね!⏰✨





